プロフィール地図事務所情報
相続弁護士 ドットコム
月間サイト訪問者数
690万人以上
登録弁護士
28,000人以上

利用規約個人情報保護方針に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。

弁護士法人リバーシティ法律事務所

弁護士法人リバーシティ法律事務所
弁護士法人リバーシティ法律事務所
弁護士法人リバーシティ法律事務所

クリックすると大きく表示されます。

規模
在籍弁護士数
9名
費用
初回面談相談料
0円(60分)
住所
千葉県市川市市川南1-9-23 京葉住設市川ビル5階
最寄駅
総武線「市川駅」南口徒歩3分
対応地域
埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
営業時間
平日 9:30〜17:30
初回相談無料
当日相談可
女性弁護士在籍
全国出張対応
初回相談無料
現在営業時間外 9:30〜17:30
事務所の強み

初回相談1時間無料遺産分割遺留分遺言書作成など相続問題でお困りではありませんか?◆地域有数の弁護士9名が在籍◎他士業とも連携し、多角的な視点から問題解決に導きます。裁判所から選任される案件も多数担当【経験豊富な弁護士が親身にサポート

「こんなお悩みお任せください」

  • 他の相続人と話し合いがまとまらない
  • 遺産分割の調停を申し立てたい
  • 特別受益や寄与分で揉めている
  • 遺産分割の調停を申し立てられた
  • 遺留分を侵害されている、請求された
  • 相手に弁護士がついていて困っている
  • 裁判所の手続きが苦手で任せたい
  • 借金が多くて相続したくない
  • トラブルにならないよう遺言書を作りたい
  • 不動産の分割方法で相談したい

遺産相続のお悩みを解決する9名の弁護士が親身に寄り添います

相続のトラブルは、多くがご親族同士ということもあり、感情的な対立が深まりやすく、お一人で悩みを抱えてしまう方が多くいらっしゃいます。

当事務所は、千葉県市川市に拠点を構える、地域有数の弁護士9名(うち女性3名)が所属する法律事務所です。お悩みを抱えたご相談者さまに、心をこめて寄り添い、一番良いかたちで解決できるよう、全員で力をあわせてサポートいたします

裁判所から成年後見人相続財産清算人などを任される実績も豊富で、裁判所での手続きにも適切に対応できますので、安心しておまかせください

ご相談者さまのお話をじっくり伺うことで、心に抱えている不安をひとつずつ取り除き、少しでも気持ちが軽くなるよう尽力いたします。

多角的な視点から最善の解決を目指すワンチーム体制

当事務所の強みは、年齢や経験の異なる9名の弁護士が、それぞれの知識や得意分野を活かし、チームで事件に取り組むことです。ご依頼者さまごとに担当弁護士は一人ですが、案件はチーム全員で共有し、日々意見交換をしながら多角的な視点から最善の解決方法を精査しています

まるで学校の職員室のように、全員の机を並べて仕事をしているため、いつでも風通しの良い環境で、活発な議論ができます。ご相談の最中でも、関連する案件の経験がある弁護士がいれば、すぐに意見を聞くこともできます。

ご相談から解決まで、弁護士が一丸となってご依頼者さまをサポートする体制が、当事務所の高い解決実績につながっていると自負しております。

遺産分割や遺言書作成もおまかせ!専門分野を活かしたきめ細やかなサポート

遺産相続のトラブルは、多種多様なケースがございます。

当事務所は、遺産分割で代理人として協議をしたり、遺産分割の調停対応はもちろん、

その他にも、遺留分侵害額の請求、親の借金を相続しないための相続放棄の手続き、特別受益や寄与分の問題財産調査不動産の分割遺言書の作成といった、さまざまな相続問題に対応しております。ご本人とご親族にとって、一番良いかたちで円満に解決できるようサポートいたします。

また、終活の一環として遺言書を作成したいというご相談も歓迎しています。当事務所では、内縁の配偶者に財産を遺したいというご希望を叶えた事例もございます。遺言書の作成から、遺言の内容を実現する遺言執行まで、弁護士法人として責任をもって対応いたします。

専門家と連携して複雑な問題もワンストップで解決

相続問題には、法律の知識だけでなく、税金不動産に関する専門的な知識が必要になるケースも少なくありません。

当事務所にはファイナンシャルプランナーの資格を持つ弁護士も在籍しており、税務上の知識をふまえて、ご依頼者さまにとって最善の解決方法をご提案いたします

相続税の申告が必要な場合や不動産に関する問題がある場合には、信頼できる税理士司法書士不動産業者と連携し、窓口を一本化してトータルでサポートします

ご依頼者さまご自身が、あちこちの専門家を探す手間を省き、面倒な手続きから解放される、ワンストップサービスを提供いたします。

安心してご相談いただくための相談体制とアクセス

まずはじっくりお話しをお聞かせください。

どのようなご相談でも、一つひとつ丁寧にお話を伺い、ご依頼者さまの不安や悩みを解消できるよう、親身になって対応させていただきます

「こんなことを相談していいのかわからない」「どこから手をつけていいのかわからない」といった方も多いと思います。

弁護士にご相談いただくことで、スムーズに解決できるトラブルも多数ありますので、慌てずにまずはご相談ください

当事務所はセカンド、サードオピニオンも歓迎しております

【柔軟な相談体制】

当事務所では、ご相談者さまの都合に合わせて、柔軟な相談体制を整えております。

  • 初回相談料1時間無料:初めてのご相談者さまに、安心してご利用いただけるよう、初回のご相談は1時間無料で承ります。
  • 24時間予約受付:お電話は24時間体制でご予約を承っておりますので、深夜や早朝でも時間を気にせずお電話いただけます。

【アクセス】

当事務所は、千葉県市川市にございます。

JR総武線「市川駅」南口から歩いて3分と、駅からのアクセスが大変良い場所にあります。また、京成線「市川真間駅」からも歩いて12分です。

千葉県内だけでなく、東京都内からもアクセスが良好なため、幅広い地域のご依頼者さまにご利用いただいております。

一人で抱え込まずに私たちと解決を目指しませんか?

相続は、誰にとってもとても重く、心理的な負担が大きい問題です。話し合いがうまくいかず、ご親族との関係がこじれてしまうと、さらに大きなストレスになります。

ご依頼者さまの心の負担を少しでも軽くできるよう、弁護士が間に入って交渉することで、感情的な対立を避けることができます

相手には弁護士がついている」「調停委員や裁判官と話すのが不安」といったお悩みも、おまかせください。裁判所の手続きも適切にサポートいたします。

初回のご相談は1時間無料です。まずは、あなたのお話しを聞かせてください。

ご連絡をお待ちしております

料金表

以下の料金は特に明記のない限り、すべて税込金額です。

初回相談料

初回相談料

無料/60分まで

延長

5,500円/30分ごと

相続(遺産分割)の「調停・審判」プラン

こんな方にお勧めです

  • 他の相続人と話をしたが結局まとまらなかった
  • 遺産分割の調停を申し立てたい

着手金

33万円 

調停・審判通算5回分の出廷日当を含みます。 

報酬金

33万円+取得した財産の11%万円

調停・審判の期日6回目以降は出廷日当が1 回あたり33,000円かかります。


遺留分侵害額請求するプラン

調停が不調、不成立、取り下げにより終了した場合、その後訴訟などの裁判手続きが必要なケースもあります。裁判を行う場合には、追加着手金はいただきません。

着手金

33万円  

調停・審判通算5回分の出廷日当を含みます。

報酬金

33万円+取得した財産の11%万円

裁判所の期日6回目以降は出廷日当が1 回あたり33,000円かかります。

遺留分侵害額請求されている 調停・訴訟プラン

着手金

33万円

報酬金

遺留分侵害額請求を受けた後、最終的に獲得することになった遺産の2.2%(ただし、最低額55万円。)

調停・訴訟通算6回目以降、1 回あたり33,000円の出廷日当が発生します。

シンプルプラン(一般的におすすめのプランです)

ご本人と打ち合わせをしながら弁護士が遺言書案を作成します。

手数料

22万円

事業承継、信託の設定、相続人の廃除などをお考えの方におすすめのアドバンストプランもあります。お問い合わせください。

住所
千葉県市川市市川南1-9-23 京葉住設市川ビル5階
最寄駅
総武線「市川駅」南口徒歩3分
事務所名
弁護士法人リバーシティ法律事務所
弁護士
梅村 陽一郎
弁護士登録番号
25544
所属弁護士会
千葉県
電話番号
050-5285-0972
対応地域
埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
営業時間
平日 9:30〜17:30
初回相談無料
現在営業時間外 9:30〜17:30
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所

近くの市区町村を選び直す

近くの都道府県を選び直す

同じ市区町村で相談分野を選び直す

同じ都道府県で相談分野を選び直す

現在営業時間外 9:30〜17:30