プロフィール地図事務所情報解決事例
相続弁護士 ドットコム
月間サイト訪問者数
690万人以上
登録弁護士
28,000人以上

利用規約個人情報保護方針に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。

原田綜合法律事務所

原田綜合法律事務所
原田綜合法律事務所
原田綜合法律事務所

クリックすると大きく表示されます。

経験年数
弁護士登録から
13年
規模
在籍弁護士数
2名
費用
初回面談相談料
5,500円(30分)
住所
東京都江戸川区南小岩7-27-3 第3イーストビル5階
最寄駅
JR小岩駅
対応地域
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県
営業時間
平日 10:00〜17:00
土日祝相談可
現在営業時間外 10:00〜17:00
事務所の強み

江戸川区密着JR小岩駅徒歩1分不動産相続問題はお任せください!不動産業界での経験を活かし、感情的な対立も冷静に解決◎地域の皆様に迅速かつ親身なサポートを提供◆初回相談30分5,500円《他士業と連携し複雑な手続きも安心》

「こんなお悩みお任せください」

  • 遺産分割の進め方が不明
  • 親の借金が多く相続放棄を検討
  • 相続人が遺産を抱え込み全容が不明
  • 多額の生前贈与があり不公平と感じる
  • 親の世話をしたので多く遺産をもらいたい
  • 特別縁故者として遺産を取得したい
  • 存在を知らなかった相続人がいる
  • 家族が揉めないよう遺言書を作成したい
  • 土地が多く相続で揉めないよう対策したい
  • 法定相続人以外に遺産を残したい

【元不動産会社勤務の弁護士】不動産が絡む相続ならお任せください

弁護士になる前、私は民間の不動産会社で十数年間、売買や仲介の実務に携わっていました。その経験があるからこそ、不動産の権利関係や評価額の算定、業界の慣習など、法律の知識だけでは分からない現場の機微を深く理解しています。

他の法律事務所で解決が難しいと言われた案件でも、この実務経験を活かして突破口を見つけ、ご依頼者様の利益を守ってまいりました。

相続財産に不動産が含まれる複雑な案件こそ、私の強みが最も発揮される分野です。どうぞ安心してご相談ください。

【弁護士らしくない弁護士】話しやすさを何よりも大切にしています

ご相談者様からは、いわゆる「お堅い弁護士」というよりも、「弁護士らしくないですね」と言われることがよくあります。私自身、弁護士の仕事はサービス業であると考えており、ご相談者様が壁を感じることなく、リラックスしてお話しいただけるような雰囲気作りを常に心がけています。

トラブルの渦中にいるときは、不安でいっぱいになるのが当然です。どんな些細なことでも、まずは気兼ねなくお話しください。親しみやすいパートナーとして、あなたの心に寄り添います。

【故人への思いを尊重します】杓子定規ではない遺産分割を目指して

相続は、単に法律通りに財産を分ければ終わり、というわけではありません。そこには、故人への思いや、ご家族それぞれの歴史といった、数字では割り切れない感情が複雑に絡み合っています。「法律通りにきっちり分けたい」という方もいれば、「それでは納得できない」という方もいらっしゃいます。

私は、ご依頼者様のお話を丁寧に伺い、そのお気持ちをできる限り汲み取った遺産分割ができるよう尽力します。あなたの心の納得感を大切にした解決を一緒に探しましょう。

【特別縁故者の相続にも対応】証拠を積み上げ、あなたの権利を実現

「相続人はいないが、長年お世話をした方の遺産を受け取りたい」。このような「特別縁故者」としての権利主張も、当事務所が力を入れている分野です。

以前、ご依頼者様がつけていた日記などを詳細な証拠として提出し、通常は遺産の一部しか認められないことが多い中、遺産の全額を取得するという珍しい結果を勝ち取った経験があります。

客観的な証拠が少ないと思われるケースでも、丁寧な聞き取りと粘り強い調査を通じて、あなたの貢献を法的に主張し、権利の実現を目指します。

【相続の窓口は一つで安心】税理士や司法書士とワンストップで連携

相続手続きには、不動産の名義変更(登記)を行う司法書士や、相続税の申告を担当する税理士など、弁護士以外の専門家の協力が不可欠となる場面が少なくありません。

当事務所にご依頼いただければ、私が全体の窓口となり、必要に応じて信頼できる司法書士や税理士と緊密に連携をとって手続きを進めます。

ご相談者様が分野ごとに専門家を探す手間が省け、相続に関するあらゆる問題をワンストップで解決に導くことが可能です。

【まずはご相談から】あなたに合わせた柔軟な相談体制があります

お悩みを抱えたままでは、ご不安は募るばかりです。まずは弁護士に相談し、法的なアドバイスを受けることで、解決への道筋が見えてきます。

ご相談の予約は、お電話かメールでお受けしております。ご依頼いただくかどうかは、お見積りをご確認いただいた上で、じっくりご検討くだされば結構です。

ご相談者様のご事情に合わせて、柔軟に対応いたします。

  • 夜間や土日・祝日のご相談も調整可能です
  • ご依頼前に、費用について丁寧にご説明します
  • 無理にご契約を勧めることは一切ありません

【JR小岩駅徒歩1分】東京・千葉どちらからでもアクセス良好です

相続問題は、早く相談するほど、取れる選択肢が多くなり、円満な解決につながりやすくなります。「弁護士に相談すべきか」と悩んでいるなら、まずは一度お話をお聞かせください。

当事務所はJR総武線小岩駅から徒歩1分と、東京の江戸川区や葛飾区、千葉の市川市や船橋市など、どちらの方面からもアクセスしやすい場所にございます。

あなたの第一歩を、心からお待ちしております。

料金表

以下の料金は特に明記のない限り、すべて税込金額です。

初回相談料

初回相談料

5,500円/30分まで

ご相談時間は30分または1時間で、30分ごとに5,500円です。

遺産分割(争いのない場合)

相続財産の価額に応じて基準を設けております。

弁護士費用

<参考例>
相続財産の価額が300万円以下の場合
11万円
相続財産の価額が300万円を超え3,000万円以下の場合
1.1%+7万7千円

※公正証書にする場合、別途実費+3万3千円がかかります。

遺産分割(争いのある場合)

経済的利益の額に応じて基準を設けております。

着手金

<参考例>
経済的利益の額が300万円以下の場合: 8.8%
経済的利益の額が300万円を超え3,000万円以下の場合: 5.5%+9万9千円
最低額: 11万円



報酬金

<参考例>
経済的利益の額が300万円以下の場合: 17.6%
経済的利益の額が300万円を超え3,000万円以下の場合: 11%+19万8千円
最低額: 22万円

※公正証書にする場合、別途実費+3万3千円がかかります。

遺言書作成

相続財産の価額に応じて基準を設けております。

弁護士費用

<参考例>
相続財産の価額が300万円以下の場合
22万円

相続財産の価額が300万円を超え3,000万円以下の場合
1.1%+18万7千円

※公正証書にする場合、別途実費+3万3千円を頂戴しております。

※定型・簡易な遺言書作成については、上記より減額させていただく場合があります。

遺言執行

相続財産の価額に応じて基準を設けております。

弁護士費用

<参考例>
相続財産の価額が300万円以下の場合
33万円

相続財産の価額が300万円を超え3,000万円以下の場合
2.2%+26万4千円

備考

・実費
上記費用の他、切手代、収入印紙(裁判所手数料)、交通費などの実費を要します。

・備考
上記は主だった弁護士費用でございます。
内容によっても弁護士費用は変わってまいりますので、ご相談時に詳しいご事情をお伺いしたうえで御見積を差しあげております。
ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問合せをいただければ幸いでございます。

住所
東京都江戸川区南小岩7-27-3 第3イーストビル5階
最寄駅
JR小岩駅
事務所名
原田綜合法律事務所
弁護士
原田 和幸
弁護士登録番号
47144
所属弁護士会
東京
電話番号
050-5284-1152
対応地域
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県
営業時間
平日 10:00〜17:00
現在営業時間外 10:00〜17:00
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
法律事務所Lapin
東京都江戸川区西葛西3-22-10 JustOffice西葛西502A

【全国対応】複雑な遺産分割相続放棄調停など◆初動が大切な相続トラブルを、弁護士が直接対応◎ご相談者様の権利をしっかり守ります初回相談無料メール・LINE24時間受付

近くの市区町村を選び直す

近くの都道府県を選び直す

同じ市区町村で相談分野を選び直す

同じ都道府県で相談分野を選び直す

現在営業時間外 10:00〜17:00