プロフィール地図事務所情報
相続弁護士 ドットコム
月間サイト訪問者数
690万人以上
登録弁護士
28,000人以上

利用規約個人情報保護方針に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。

シノディア法律事務所

シノディア法律事務所
シノディア法律事務所
シノディア法律事務所

クリックすると大きく表示されます。

経験年数
弁護士登録から
16年
規模
在籍弁護士数
2名
費用
初回面談相談料
0円(60分)
住所
兵庫県神戸市中央区明石町32 明海ビル7階
最寄駅
JR・阪神元町駅徒歩7分 JR・阪急三宮駅徒歩12分 地下鉄旧居留地・大丸前駅徒歩3分
対応地域
全国対応
営業時間
平日 9:00〜18:00
土日祝相談可
初回相談無料
18時以降相談可
当日相談可
後払いあり
分割払いあり
着手金無料あり
女性弁護士在籍
オンライン相談可
全国出張対応
初回相談無料
現在営業時間外 9:00〜18:00
事務所の強み

【初回相談無料】生前の相続対策から遺産分割までトータルサポート。家族内のトラブルは、第三者が入ることで問題解決へと進むことがあります。税理士、司法書士、不動産鑑定士とのワンストップ対応◎お悩みの方は、まずはお気軽にご相談ください。

「こんなお悩みお任せください」

  • 亡くなった父親の預金通帳を見せてくれない兄を信用できない。なくなる前後から無断で引き出して使い込んでいるようだ。
  • 兄にすべて相続させる遺言があることがわかった。遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)をしたい。遺言の無効を主張したい。
  • 兄の嫁が行った介護について寄与分を主張され話し合いが進まない。
  • 実家の土地・建物を兄弟で相続したけれど、弟が勝手に売ろうとしている。
  • 遺言書の内容に疑義がある。
  • 遺留分の計算方法に不満がある。
  • 遺産分割の際、特別受益や寄与分の計算が納得いかない。
  • 遺産分割において、不動産の評価や分割方法について親族間で合意ができない。
  • 遺産分割調停の際、相続人同士の感情的な対立が激しく解決に向かわない。
  • 遺産分割において、親族同士の関係が悪化しており、話し合いが難航している。
  • 遺留分の問題で、相続人間での紛争が起きており、解決策が見つからない。

【相続問題解決の伴走者】全力サポート

相続問題は、一人ひとりの状況や感情に寄り添いつつ、高い専門性をもった弁護士によるサポートを受けながら、最適な解決策を見つけることが大切です。

当事務所では、経験豊富な二人の弁護士が依頼者と一緒に歩む伴走者となり、問題解決に全力で取り組みます。

相続問題は法律の問題であると同時に家族の問題でもあるため、感情の問題を整理しながら、適切なご提案をいたします。

【家事調停官の経験を活かす】法改正を踏まえた相続対策

相続法は近年大きな改正が立て続けに行われています。当事務所の弁護士は、家庭裁判所の家事調停官を務め、法改正を踏まえた最新の実務運用を経験しています。

この経験を活かし、依頼者の相続問題に対して具体的な道筋を示しながらサポートを行います。

【初回相談無料】心配ごとを抱え込まず、まずはご相談を

相続問題を抱えている方は、心に不安を抱えていることが多いです。そんな時、一人で悩まずに専門家に相談することで、解決への道筋が見えてきます。

当事務所では、初回の相談は無料で、依頼者の話を真摯に聞き、その気持ちをしっかりと受け止めることを大切にしています。

相続問題について悩んでいる方は、ぜひ一度、私たちにご相談ください。心配事を一緒に解決しましょう

料金表

以下の料金は特に明記のない限り、すべて税込金額です。

初回相談料

初回相談料

無料/60分まで

延長

5,500円/30分

弁護士費用は事前に見積書を作成いたします。まずはご相談ください。

Zoomを利用した相談についても対応いたします。

遺産分割協議の代理交渉

着手金

22万円~

報酬金

取得した遺産の時価相当額の11%~

遺産分割調停

着手金

33万円~(交渉から引き続き受任する場合は11万円~)

報酬金

取得した遺産の時価相当額の11%~

遺留分に関する交渉(請求側)

着手金

22万円~

報酬金

取得した財産の時価相当額の11%~

遺留分に関する調停(請求側)

着手金

33万円~(交渉から引き続き受任する場合は11万円~)

報酬金

取得した財産の時価相当額の11%~

遺留分減殺請求訴訟(遺留分侵害額請求訴訟)(請求側)

着手金

33万円~(交渉・調停から引き続き受任する場合は11万円~)

報酬金

取得した財産の時価相当額の11%~

遺留分に関する交渉(請求された側)

着手金

22万円~

報酬金

経済的利益の11%~

遺留分に関する調停(請求された側)

着手金

33万円~(交渉から引き続き受任する場合は11万円~)

報酬金

経済的利益の時価相当額の11%~

遺留分減殺請求訴訟(遺留分侵害額請求訴訟)(請求された側)

着手金

33万円~(交渉・調停から引き続き受任する場合は11万円~)

報酬金

経済的利益の11%~

遺言書作成

手数料

11万円~(公正証書遺言の場合は,3万3000円を加算)

相続人・相続財産の調査

手数料

5万5000円~

遺言執行

手数料

33万円~

相続放棄

手数料

11万円~

熟慮期間期間伸長申立

手数料

3万3000円

相続財産清算人選任の申立て

手数料

11万円~

遺言無効確認請求訴訟

着手金

33万円~

報酬金

経済的利益の11%~

備考

*弁護士費用は、いずれも税込表示です。
*着手金・報酬金は、事案の内容に応じ、増減額の可能性があります。
*事案に応じて、日当を申し受ける場合があります。
*弁護士費用とは、別に、実費が必要となります。

住所
兵庫県神戸市中央区明石町32 明海ビル7階
最寄駅
JR・阪神元町駅徒歩7分 JR・阪急三宮駅徒歩12分 地下鉄旧居留地・大丸前駅徒歩3分
事務所名
シノディア法律事務所
弁護士
高木 佐和子
弁護士登録番号
45735
所属弁護士会
兵庫県
電話番号
050-5284-6833
対応地域
全国対応
営業時間
平日 9:00〜18:00
初回相談無料
現在営業時間外 9:00〜18:00
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
法律事務所絆
兵庫県神戸市中央区中町通2-3-2 三共神戸ツインビル11階

【初回30分無料相談】【高速神戸駅徒歩1分】公正証書遺言作成・遺産分割・生前贈与等幅広く対応!他士業との連携で安心サポート可能。依頼者様との信頼を大切に円満解決に全力を注ぎます。相続トラブルでお悩みの方、まずは弁護士にご相談を。

山根法律事務所
兵庫県神戸市中央区浪花町59 神戸朝日ビル13階

【神戸三宮/即日・土日祝OK】《あなたの利益最大化》へ!相続専門家チームが親身に徹底サポート養子縁組無効/使い込み等難解決実績多数着手金0円~可/まずはお気軽に≪夜間・出張面談も対応≫

神戸マリン綜合法律事務所
兵庫県神戸市垂水区平磯4-3-21 フェニックスKⅡ902

【初回相談無料】【税理士資格所有弁護士在籍相続対策から紛争解決まで、家族間のトラブルを未然に防ぎます◆女性弁護士在籍し、柔らかい雰囲気でお話を伺います◎JR垂水駅から徒歩1分の便利な立地《早めのご相談で安心の相続プランを》

さらに表示

近くの市区町村を選び直す

近くの都道府県を選び直す

同じ市区町村で相談分野を選び直す

同じ都道府県で相談分野を選び直す

現在営業時間外 9:00〜18:00