プロフィール地図事務所情報解決事例
相続弁護士 ドットコム
月間サイト訪問者数
690万人以上
登録弁護士
28,000人以上

利用規約個人情報保護方針に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。

弁護士法人法律事務所せんだい

弁護士法人法律事務所せんだい
弁護士法人法律事務所せんだい
弁護士法人法律事務所せんだい

クリックすると大きく表示されます。

経験年数
弁護士登録から
7年
規模
在籍弁護士数
3名
費用
初回面談相談料
0円(30分)
住所
宮城県仙台市宮城野区榴岡1-6-8 タニタビル2階
最寄駅
JR仙台駅東口より徒歩6分 地下鉄東西線宮城野通駅より徒歩3分
対応地域
青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
営業時間
平日 9:00〜20:00 / 土曜 9:00〜20:00 / 日曜 9:00〜20:00 / 祝日 9:00〜20:00
土日祝相談可
初回相談無料
18時以降相談可
当日相談可
カード利用可
後払いあり
分割払いあり
着手金無料あり
電話相談可
オンライン相談可
初回相談無料
現在営業時間外 9:00〜20:00
事務所の強み

【遺産分割・遺留分に注力】【東北各地より相談・解決実績多数】【有名雑誌に掲載多数】【初回相談60分無料】遺産分割遺留分の問題を迅速に解決◎依頼者の想いを大切にし、親身に寄り添う対応を心掛けています土曜も営業クレジットカード払い対応◆相続の悩みはお早めにご相談を

「こんなお悩みお任せください」

・兄弟姉妹間で遺産分割の話し合いがまとまらない、ほかの相続人から提案された分割案に納得できない
→弁護士が代理人として、法的に最適な主張を行います。また、手続きについて、遺産分割協議を行う方法、遺産分割の調停を申し立てる方法があります

・遺言書により1人の相続人が遺産を独占している
→遺留分を請求できる可能性が高いです

・遺産を確認したところ、財産より借金が多いことが判明した
→相続放棄により、相続しないという選択肢があります

・疎遠になっている相続人がいるため協議ができない
→当事務所にて、相続人調査を行うことが可能です

・遺産に不動産が含まれている、金額の算定で揉めている
→不動産の評価方法について、詳しく説明いたします、有利な主張を検討いたします


【仙台への想いを胸に】ご依頼者と近い距離で、共に歩む弁護士

はじめて訪れた仙台の街の人の温かさや、美しい自然に魅了され、この地で弁護士として地域に貢献したいという強い想いから事務所を設立いたしました。

私が大切にしているのは、ご相談に来られた方とどこまでも近い距離で、同じ目線に立って問題に向き合うことです。上から目線で方針を押しつけるようなことは決してありません。

あなたのすぐ隣で、お気持ちにそっと寄り添いながら、複雑に絡まった問題を一つひとつ、丁寧にときほぐしていく。そんな、身近で信頼されるパートナーでありたいと願っています。

【弁護士が直接向き合います】「担当者と話せない」そんな不安は無用

「他の事務所に依頼したけれど、事務員さんとしか話せず、弁護士の顔が見えない」といった不安の声を耳にすることがあります。当事務所では、最初のご相談から事件が解決するまでの全ての過程で、担当である弁護士の私が直接あなたの窓口となります。

途中で担当が変わることも、メインのやりとりを事務局に任せることもありません。刻一刻と変わる状況や、ご自身の細やかな心情の変化も、いつでも気兼ねなく私にお話しください。

最後まで責任を持って、あなたと共に解決のゴールを目指します。

【あなたの「こうしたい」を尊重】ご納得いただける解決への道筋

相続問題の解決方法は、決して一つではありません。だからこそ、私はまず、ご依頼者様の「こうしたい」というお気持ちを何よりも尊重しています。

法的な見通しを丁寧にご説明し、ご理解いただいた上で、まずはあなたのお考えに沿って動いてみる。その上で状況を見ながら、軌道修正をしていく。そんな進め方を心がけています。

たとえ難しい道のりであったとしても、できる限りの手を尽くすことで、「やれるだけのことはやった」と心からご納得いただくこと。それが、本当の意味での解決に繋がると信じています。

【遺留分・不動産分割】「全財産を弟に」という遺言でも諦めないで

「全財産を特定の相続人に」といった内容の遺言書を前に、途方に暮れていませんか。たとえ遺言でご自身の相続分がないとされても、法的に最低限保障された「遺留分」を請求できる可能性があります。実際に、そのようなご相談から交渉を行い、約1,000万円の遺産を取得できた事例もございます。

また、遺産がご自宅などの不動産のみで分け方が分からない、というお悩みも多く寄せられます。客観的な価値を算定し、全員が納得できる分割案をご提案することで、円満な解決へと導きます。

【相続税や売却も安心】信頼できる税理士や不動産業者との連携

相続の問題は、遺産分割だけでなく、相続税の申告や、相続した不動産の売却など、さまざまな手続きが付随します。ご自身で税理士や不動産業者を探し、別々に依頼するのは大きなご負担です。

当事務所では、私が信頼する馴染みの税理士や不動産業者と連携し、これらの手続きをスムーズに進める体制を整えています。窓口を当事務所に一本化することで、手続きの進め方や進捗状況も分かりやすくご説明でき、安心して全てをお任せいただけます。

相続から派生するお悩みも、ワンストップでサポートいたします。

【土曜日も営業】平日お忙しい方も相談しやすい柔軟な相談体制

法律事務所は平日の昼間しか開いていない、というイメージがあるかもしれません。

当事務所では、お仕事をされている方や、日中はご家庭のことで時間が取れないという方にも、安心してご相談いただけるよう、柔軟な体制を整えています。

まずはお電話かウェブフォームでお問い合わせください。

  • 土曜日も通常営業しておりますので、週末にじっくりご相談いただけます 。

【初回相談60分無料】仙台駅からすぐ、まずはお気持ちをお聞かせ下さい

相続に関する手続き、特に遺留分の請求には「相続の開始を知った時から1年」という期限があります。時間が過ぎてしまうと、本来受け取れるはずの財産も受け取れなくなってしまうかもしれません。

少しでも納得できない、おかしいなと感じることがあれば、どうかお早めにご相談ください。

当事務所では、初回のご相談を60分無料でお受けしています。事務所は仙台駅のすぐ近く、アクセスしやすい場所にあります。

まずはおひとりで悩まず、あなたの胸のうちにあるお気持ちをお聞かせください。

料金表

以下の料金は特に明記のない限り、すべて税込金額です。

初回相談料

初回相談料

無料/30分まで

延長

3,300円/30分

弁護士費用

着手金

22万円~

報酬金

経済的利益の17.6%~

調停や訴訟の対応が必要になった場合、追加となります。
実費(印紙代、切手代、交通費等)や日当について、別途必要になります。

住所
宮城県仙台市宮城野区榴岡1-6-8 タニタビル2階
最寄駅
JR仙台駅東口より徒歩6分 地下鉄東西線宮城野通駅より徒歩3分
事務所名
弁護士法人法律事務所せんだい
弁護士
町屋 和憲
弁護士登録番号
57155
所属弁護士会
仙台
電話番号
050-5284-2002
対応地域
青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
営業時間
平日 9:00〜20:00 / 土曜 9:00〜20:00 / 日曜 9:00〜20:00 / 祝日 9:00〜20:00
営業時間備考
通常の営業時間は月・火・木・金・土の9:00-18:00です。上記時間外については、事情により対応可能な場合があります。
初回相談無料
現在営業時間外 9:00〜20:00
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
小野法律事務所
宮城県仙台市青葉区片平1-2-34

【仙台市で地域密着】相続問題の相談実績多数遺産分割/遺言作成/相続放棄など幅広く対応◎30年以上の経験と、提携士業との連携でスムーズな解決を目指します。まずはお気軽にご相談ください!【事前予約で夜間土日対応可能

みらい法律事務所
宮城県仙台市青葉区一番町2-11-12 プレジデント一番町309
大沼洋一法律事務所
宮城県仙台市青葉区片平1-1-16 ネオハイツ片平201

元裁判官の視点で迅速解決】宮城県仙台市の大沼洋一法律事務所◆遺産分割/遺留分請求など相続全般に対応◎40年以上の法曹経験を活かし、最適な解決策を提案します初回相談30分無料】相続で迷ったら、早めにご相談を!

さらに表示

近くの市区町村を選び直す

近くの都道府県を選び直す

同じ市区町村で相談分野を選び直す

同じ都道府県で相談分野を選び直す

現在営業時間外 9:00〜20:00