※利用規約・個人情報保護方針に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。
住所 | 東京都渋谷区恵比寿西 2-2-6 恵比寿ファイブビル605 |
最寄駅 | JR恵比寿駅 徒歩3分
地下鉄日比谷線恵比寿駅 徒歩3分 |
対応地域 | 東京都、神奈川県、埼玉県 |
営業時間 | 平日 10:00〜18:00 |
クリックすると大きく表示されます。
住所 | 東京都渋谷区恵比寿西 2-2-6 恵比寿ファイブビル605 |
最寄駅 | JR恵比寿駅 徒歩3分
地下鉄日比谷線恵比寿駅 徒歩3分 |
対応地域 | 東京都、神奈川県、埼玉県 |
営業時間 | 平日 10:00〜18:00 |
【恵比寿駅3分】不動産が絡む複雑な相続問題をお任せください◆20年以上の経験を活かし、丁寧な対話を通じて最適な解決策をご提案します。トラブルを未然に防ぐため、早期のご相談をお勧めします【渋谷区|野崎・松井法律事務所】
当事務所では、依頼者の方との対話を大切にしています。
お話を丁寧に聞き取り、問題解決のヒントを見つけ出します。
依頼者の皆様が全てをうまく伝えられない場合でも、こちらから質問を重ねて、依頼者の事情や状況を深く理解することを目指しています。
このような対話を通じて、依頼者の思いを汲み取り、最適な解決策を見つけ出します。
不動産が絡む相続案件にも注力しています。
不動産の分割方法は複数あり、その取扱いに困った場合も、長年の経験と知識を活かし、連携を取っている不動産関係者や税理士の知見を活かして、最適な解決方法をご提案します。
相続問題は、後回しにするとトラブルに繋がることが多いです。
早めに弁護士へご相談ください。
特に相手方が一方的な主張をしている場合や納得がいかない書類へのサインを求められているなどでお悩みの方は、専門家である弁護士に相談することをお勧めします。
初回の相談は1時間30分の枠を確保しています。
恵比寿駅から徒歩3分という便利な立地にある当事務所で、弁護士と直接お話しいただけますので、どんな相続に関するお悩みもお気軽にご相談ください。
法律のプロとして、最適な解決策をご提案いたします。
以下の料金は特に明記のない限り、すべて税込金額です。
初回相談料 | 5,500円/60分まで |
---|---|
延長 | 5,500円/30分 |
初回相談時には90分の枠を確保しています。必要に応じて延長できますので、じっくりとお話しを伺うことができます。
着手金と報酬は、遺産分割により取得する財産の価格を基準として一定の割合により算出します。以下の金額は調停を申し立てる場合の額です。
着手金 | 33万円~ |
---|---|
報酬金 | 66万円~ |
争いがない部分は、3分の1に減額して着手金と報酬の額を算出します。遺産の内容によって金額が大きく異なりますので、ご相談いただいた際に具体的な額をお伝えします。
着手金は、請求額に一定の割合をかけて算出します。報酬は、遺留分侵害額請求により実際に取得できた財産の額に一定の割合をかけて算出します。以下の額は調停・訴訟となった場合の額です。
着手金 | 33万円~ |
---|---|
報酬金 | 66万円~ |
遺留分として請求できる額により着手金及び報酬金の額が異なりますので、ご相談いただいた際に具体的な額をお伝えします。
相手方の請求額から減額を求める額に一定の割合をかけて算出します。報酬は、相手方の請求額から減額できた額に一定の割合をかけて算出します。以下の額は調停・訴訟となった場合の額です。
着手金 | 33万円~ |
---|---|
報酬金 | 66万円~ |
遺産の内容により着手金及び報酬金の額が異なりますので、ご相談いただいた際に具体的な金額をお伝えします。
原則として公正証書により作成します。以下の額は複雑な内容を含まない一般的な遺言書の場合です。公証役場への連絡や日程調整、遺言書作成時の立ち会いも含みます。
手数料 | 11万円~22万円 |
---|
ご依頼の内容によっては、上記の料金と異なる場合があります。詳細な料金については、ご相談時にご説明します。
住所 | 東京都渋谷区恵比寿西 2-2-6 恵比寿ファイブビル605 |
最寄駅 | JR恵比寿駅 徒歩3分
地下鉄日比谷線恵比寿駅 徒歩3分 |