プロフィール地図事務所情報
相続弁護士 ドットコム
月間サイト訪問者数
690万人以上
登録弁護士
28,000人以上

利用規約個人情報保護方針に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。

八咫法律事務所

八咫法律事務所
八咫法律事務所
八咫法律事務所

クリックすると大きく表示されます。

経験年数
弁護士登録から
10年
規模
在籍弁護士数
1名
費用
初回面談相談料
0円(30分)
住所
東京都港区高輪2-14-17 グレイス高輪ビル9階
最寄駅
高輪ゲートウェイ駅
対応地域
東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県
営業時間
平日 10:00〜21:00 / 土曜 10:00〜18:00 / 日曜 10:00〜18:00 / 祝日 10:00〜18:00
土日祝相談可
初回相談無料
夜間相談可(21時以降)
18時以降相談可
当日相談可
後払いあり
分割払いあり
電話相談可
オンライン相談可
全国出張対応
初回相談無料
現在営業時間外 10:00〜21:00
事務所の強み

【初回相談30分無料】株式/暗号資産などの相続にも強み◆評価が難しい無形資産の財産調査・交渉もお任せください◎遺産分割、遺留分、遺言書作成など幅広く対応します。弁護士費用が不安な方も《着手金無料プラン(アテラ※)有》ご相談ください。【夜間・休日相談OK/メール24H受付】

※事案によります

 「こんなお悩みお任せください」

  • 暗号資産の相続で揉めている
  • 株の評価額で意見が合わない
  • 財産の全容がわからない
  • 財産を隠されている気がする
  • 親族と認識がずれている
  • 弁護士費用が払えるか不安だ
  • きちんとお金を請求したい
  • 前妻の子で立場が弱い
  • 提示された金額が低すぎる
  • 相手の顔も見たくない

【相手と話したくない】感情的な対立も弁護士が窓口になります

相続問題は、ご家族やご親族が相手方となるため、感情的な対立が生まれやすいものです。特に「もう相手とは一切話したくない」という状況では、ご自身で交渉を進めることは大きな精神的ストレスとなります。

当事務所では、こうした交渉のすべてを弁護士が代理人として引き受けます。ご依頼者様が相手方と直接話す必要は一切ありません。第三者である弁護士が間に入ることで、感情的なしがらみを排し、法律に基づいた冷静な話し合いが可能になります。

実際に、前妻のお子様が、現妻側と接触することなく、納得のいく遺産取得を実現されたケースもございます。精神的なご負担から解放され、正当な権利を実現するためのお手伝いをいたします。

【当初提示額の4倍へ】諦めかけていた遺留分請求の解決実績

「提示された金額に納得できないが、これ以上は無理かもしれない」と諦めかけていませんか。

相続においては、法律で定められた最低限の取り分である「遺留分」という権利があります。他の相続人が多くの遺産を相続していたとしても、この権利を主張することで、状況が大きく変わる可能性があります。

当事務所では、当初500万円程度の取得で妥協を求められていたご依頼者様の代理人となり交渉した結果、最終的に2,000万円(当初提示額の4倍)を取得できた実績がございます。

納得できないまま合意してしまう前に、ご自身の正当な権利がどれくらいあるのか、一度ご相談ください。

【弁護士費用が不安な方へ】泣き寝入りをしないための選択肢

「弁護士に頼みたいけれど、費用がいくらかかるか不安だ」というお声をよく伺います。弁護士への相談をためらっている間に、交渉が不利に進んでしまったり、法的な手続きの期限が過ぎてしまったりしては、元も子もありません。

当事務所では、そうした費用面でのご不安から「泣き寝入り」をしてしまう方を一人でも減らしたいという想いのもと、費用の仕組みを明確にご説明します。

さらに、事案によっては初期費用(着手金)のご負担がない料金プラン(アテラ※)をご提案することも可能です。これは、期待する結果が得られなかった場合にはお支払いが不要となる仕組みで、金銭を請求する案件などでご利用いただける場合があります。

まずは費用のご心配も含めてお話しください。

※アテラはアテラ株式会社が提供するサービスです。利用には審査があります。

【株式・暗号資産の相続】評価が難しい財産の分割にも対応

相続財産は、不動産や預貯金だけとは限りません。近年、株式や投資信託、さらには暗号資産(仮想通貨)といった、評価が難しく価格変動も大きい「無形資産」の割合が増えています。これらの資産は、目に見えないため財産の全体像を把握しにくく、相続人間での認識のずれや、評価額をめぐる争いが生じやすい特徴があります。

当事務所では、こうしたデジタル資産や金融資産を含む相続案件にも積極的に取り組んでおります。

遺産分割協議の交渉や調停はもちろん、遺言書の作成、相続人や財産の調査、遺留分の請求など複雑化する現代の相続問題に幅広く対応します。

【相続税・登記も一括対応】他士業連携でワンストップサポート

相続の手続きは、法律問題だけで完結しないことがほとんどです。例えば、遺産総額によっては相続税の申告が必要ですし、不動産があれば法務局で名義変更(相続登記)を行わなければなりません。

これらの手続きには、それぞれ税理士や司法書士といった専門家の力が必要です。ご依頼者様が個別に専門家を探し、それぞれに事情を説明して依頼するのは大変なご負担です。

当事務所では、日頃から連携している信頼できる税理士や司法書士と緊密に協力し、必要な手続きをワンストップでサポートする体制を整えています。当事務所が窓口となり、相続税申告から不動産登記まで一括してお任せいただけます。

【平日夜間・土日祝も対応】柔軟な相談体制を整えています

相続のご相談は、ご家族皆様のスケジュールを合わせるのが難しい場合や、お仕事の都合で平日の日中はお時間が取れないという方も多くいらっしゃいます。

当事務所では、お忙しい方にも安心してご相談いただけるよう、柔軟な相談体制を整えております。まずはお電話(平日9:30〜18:00)か、24時間受付可能なメールフォームにてお問い合わせください。

※平日9:30〜18:00までのお電話で弁護士不在の場合は、担当者より後ほど折り返します。

  • 夜間・休日相談
    平日のご相談が難しい場合でも、事前にご予約いただければ、平日の夜間や土日祝日のご相談に対応いたします。
  • 出張相談
    ご高齢の方や、ご事情により事務所までお越しいただくのが難しい場合には、ご自宅などへの出張相談も可能です(別途、出張費用のお見積りをいたします)。

【初回相談30分無料】まずはお悩みをお聞かせください

相続の問題は、早めにご相談いただくことで、解決の選択肢が広がることが多くあります。当事務所では、多くの方に気兼ねなくご相談いただきたいため、「初回のご相談は30分以内無料」としております。

お悩みの状況をお伺いし、不利な点も含めて今後の見通しを分かりやすくご説明いたします。「相談してよかった」と思っていただけるよう、全力でサポートいたします。

事務所へのアクセス詳細はご予約時にご案内いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

料金表

以下の料金は特に明記のない限り、すべて税込金額です。

初回相談料

初回相談料

無料/30分まで

※ご面談にて実施しております。(お電話での相談はご対応致しかねます。)

弁護士費用

着手金、報酬金

事案に応じて見積もりいたします

住所
東京都港区高輪2-14-17 グレイス高輪ビル9階
最寄駅
高輪ゲートウェイ駅
事務所名
八咫法律事務所
弁護士
加藤 弘一
弁護士登録番号
51657
所属弁護士会
第二東京
電話番号
050-5284-9380
対応地域
東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県
営業時間
平日 10:00〜21:00 / 土曜 10:00〜18:00 / 日曜 10:00〜18:00 / 祝日 10:00〜18:00
初回相談無料
現在営業時間外 10:00〜21:00
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
しんらい法律事務所
東京都港区赤坂2-2-21 永田町法曹ビル501

【町医者のような法律事務所】相続問題解決の実績500件以上地域に寄り添い、感情と法律をつなぐ橋渡し役として、依頼者の納得を大切に迅速解決を目指します◆家庭裁判所勤務経験を活かした実務知識で、複雑な相続案件も安心サポート

弁護士法人鈴木&パートナーズ法律事務所
東京都港区西新橋1-20-3 虎ノ門法曹ビル7階7012

初回相談45分無料オンライン相談可不動産相続に強み◆複雑な利害関係の調整や難解な交渉を得意とし、専門家チームと連携して最適な解決を導きます遺産分割協議遺言無効遺留分遺言書作成など幅広く対応◎【依頼者に寄り添う姿勢が強みお気軽にご相談を

法律事務所キノール東京
東京都港区西新橋1-21-8 弁護士ビル503

初回相談30分無料】◎元裁判官・女性弁護士が親身に対応相続診断士の知識を活かした生前対策紛争解決⭐︎ 遺産分割遺言書作成事業承継までお任せください≪WEB面談で全国対応

さらに表示

近くの市区町村を選び直す

近くの都道府県を選び直す

同じ市区町村で相談分野を選び直す

同じ都道府県で相談分野を選び直す

現在営業時間外 10:00〜21:00