※利用規約・個人情報保護方針に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。
住所 | 神奈川県小田原市城山1-6-33 三宅ビル2階 |
最寄駅 | JR小田原駅より徒歩2分 |
対応地域 | 東京都、神奈川県、静岡県 |
営業時間 | 平日 9:30〜18:00 |
クリックすると大きく表示されます。
住所 | 神奈川県小田原市城山1-6-33 三宅ビル2階 |
最寄駅 | JR小田原駅より徒歩2分 |
対応地域 | 東京都、神奈川県、静岡県 |
営業時間 | 平日 9:30〜18:00 |
【小田原密着◆弁護士歴18年以上】遺産分割、遺言無効、遺留分請求など複雑な相続問題も◎ご依頼者様の不安を解消し、納得の解決へ導きます!≪夜間・休日も柔軟に対応可≫
これまで、小田原の地で18年以上、たくさんの相続問題に取り組んでまいりました。
遺産の分け方をめぐる話し合いや、遺言書の内容に関する疑問、相続放棄の手続、遺産分割協議のための成年後見の申立、また、遺留分の問題など、多岐にわたるご相談に応じてきました。
これまでの豊富な経験をもとに、ご相談者様のお気持ちに寄り添い、法的な観点から最適な解決へと導けるよう尽力いたします。
相続に関する問題は、ご親族間の感情が複雑に絡み合うことも少なくありません。
ご相談者様が抱える不安を丁寧に伺い、専門用語を使わずわかりやすい言葉で、手続きの流れや法的な見解をしっかりとお伝えすることを大切にしています。
ご希望に添えない場合でも、なぜそうなるのかをきちんと説明し、ご納得いただいた上で解決へと進めることをお約束します。
たとえ話がこじれてしまっても、あるいは他の事務所で対応が難しいと言われても、あきらめないでください。
当事務所では、遺産の範囲や評価、遺言の有効性をめぐる争いや、遺留分侵害額の請求など、複雑な相続案件にも、これまでの経験を活かし、丁寧かつ粘り強く対応いたします。
ご依頼者様の利益を最大限に守るため、あらゆる可能性を探り、最善の解決策を見つけ出します。
相続に関するお悩みは、一人で抱え込まず、できるだけ早く専門家にご相談いただくことが大切です。
当事務所では、ご自身の権利がどうなっているのか、どのように進めるべきか、といった疑問一つからでも、親身になってお話を伺います。
ご相談いただいたからといって、必ずしもご依頼いただく必要はありません。
まずは、現在の状況を整理し、今後の方向性を見つけるお手伝いをさせていただけたら幸いです。どうぞお気軽にお問い合わせください。
以下の料金は特に明記のない限り、すべて税込金額です。
初回相談料 | 5,500円/30分まで |
---|---|
延長 | 5,500円/30分 |
着手金 | 交渉のみ 22万円~ 調停 33万円~ 訴訟・審判 44万円~ |
---|---|
報酬金 | 示談交渉のみ 22万円~ 調停 33万円~ 訴訟・審判 44万円~ ※経済的利益の11%が上記の報酬を超える場合、その超過金額を加算いたします |
着手金 | 交渉のみ 22万円~ 調停 33万円~ 訴訟 44万円~ |
---|---|
報酬金 | 示談交渉のみ 22万円~ 調停 33万円~ 訴訟 44万円~ ※経済的利益の11%が上記の報酬を超える場合、その超過金額を加算いたします。 |
着手金 | 交渉のみ 22万円~ 調停 33万円~ 訴訟 44万円~ |
---|---|
報酬金 | 示談交渉のみ 22万円~ 調停 33万円~ 訴訟 44万円~ ※経済的利益の11%が上記の報酬を超える場合、その超過金額を加算いたします。 |
弁護士費用 | ◯ 定型 11万円から22万円の範囲内の額 ◯ 非定型 遺言の目的である財産の価額が 300万円以下の場合 22万円 300万円を超え、3000万円以下の場合 1.1%+18万7000円 3000万円を超え3億円以下の場合 0.33%+41万8000円 3億円を超える場合 0.11%+107万8000円 ※公正証書にする場合 上の手数料に3万3000円を加算する。 |
---|
ご依頼の内容によっては、上記の料金と異なる場合があります。
詳細な料金については、ご相談時に担当弁護士よりご説明いたします。
住所 | 神奈川県小田原市城山1-6-33 三宅ビル2階 |
最寄駅 | JR小田原駅より徒歩2分 |