プロフィール地図事務所情報
相続弁護士 ドットコム
月間サイト訪問者数
690万人以上
登録弁護士
28,000人以上

利用規約個人情報保護方針に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。

新潟やすらぎ法律事務所

新潟やすらぎ法律事務所
新潟やすらぎ法律事務所
新潟やすらぎ法律事務所

クリックすると大きく表示されます。

経験年数
弁護士登録から
10年
規模
在籍弁護士数
2名
費用
初回面談相談料
0円(60分)
住所
新潟県新潟市中央区大島151-1 グリーンホームズⅢ107
対応地域
新潟県
営業時間
平日 9:00〜19:00 / 土曜 9:00〜19:00 / 日曜 9:00〜19:00 / 祝日 9:00〜19:00
土日祝相談可
初回相談無料
18時以降相談可
当日相談可
法テラス利用可
女性弁護士在籍
初回相談無料
現在営業時間外 9:00〜19:00
事務所の強み

【新潟◆初回相続相談60分無料】《やすらぎの空間》で、あなたの想いを丁寧に伺います◎不動産が絡む遺産分割/遺言作成も、経験豊富な男女弁護士が時間と費用も考慮し最適な解決へ!≪土日祝・出張相談も可≫

「こんなお悩みお任せください」

  • 長年、親の介護を私だけが担ってきた。この「こだわり」を分かってくれて、遺産分割で他の兄弟にしっかり主張してくれる先生を探している
  • 相続財産が新潟の古い家と土地で、誰も欲しがらない。登記のことも含めて、不動産に詳しい司法書士資格を持つ弁護士に、どうすれば一番いいか相談したい
  • 平日は仕事が休めないので、土曜日か日曜日に相続の相談をじっくり聞いてほしい
  • 相続問題で心身ともに疲れ果てた。緑の多いリラックスできる相談室で、まずは私の話を全て聞いてほしい
  • 亡くなった父に借金があることがわかった。相続放棄の手続きを急ぎたいが、どうすればいいか初回無料で教えてほしい
  • 遺産分割で徹底的に争うつもりはない。時間や費用も考えて、私の希望を最大限叶えられる現実的な落としどころを見つけたい
  • 将来、子どもたちが揉めないように、私の意思をきちんと反映した遺言書を作成しておきたい
  • 相続財産だけでなく、お墓や仏壇の今後の管理についても兄弟と意見が対立している。このようなデリケートな問題も一緒に考えてほしい
  • 遺産のことで兄弟と話がこじれているが、できるだけ穏便に解決したい。女性の弁護士さんなら話しやすいかもしれないと思っている
  • 相続財産に田んぼや畑があって、どう分けたらいいか見当もつかない。税金のことも心配なので、提携している税理士を紹介してほしい

【あなたの想いを第一に】心安らぐ空間でじっくりと

緑ゆたかなやすらぎの空間で、まずはあなたの「こうしたい」というお気持ちを、どうぞ気兼ねなくお話しください。

一番大切にされていること、どうしても譲れない「こだわり」をしっかりと受け止め、ご意向を最大限に尊重した解決策を、一緒に、丁寧に見つけてまいります。

法的な解決はもちろんのこと、心のやすらぎも大切にしています。

【新潟の相続お任せ】不動産・介護問題も粘り強く

新潟の地域事情に合わせた相続、とくに不動産の扱いや、親御さまの介護がからむ難しい問題も、これまでの豊富な経験をいかして、きめ細やかに対応いたします。

時間や費用のご負担も考え、いたずらに争いを長引かせるのではなく、あなたにとって本当に良い着地点はどこか、現実的な視点から最善の方法を一緒に考えます。

【初回相談無料・土日祝OK】あなたの身近な相談相手

相続や遺言に関するご相談は、初回60分間は費用をいただいておりません

平日にお時間をとるのがむずかしい方のために、土曜日や日曜日、祝日もご相談をお受けしています。

司法書士の資格も持つ私が、登記のことまで見すえて助言し、必要であれば税理士とも力を合わせます。

まずはお気軽にお問い合わせください。

【相続の不安、ひとりで悩まず】やすらぎの場で相談を

相続の問題は、ご家族のことだからこそ感情的になりやすく、おひとりで抱えこんでしまうと心のご負担も大きくなってしまいます。

当事務所は、あなたがほっと一息つけるような「やすらぎ」の空間をご用意しています。

まずは初回無料相談で、どんな小さなことでもお聞かせください。

あなたの心が少しでも軽くなるよう、親身にお手伝いいたします。

料金表

以下の料金は特に明記のない限り、すべて税込金額です。

初回相談料

初回相談料

無料/60分まで

相続財産調査

弁護士費用

11万円
相続財産が多数であることが予想される場合、相続人が多数である場合等、特別の労力を要する場合は、5万5,000円~11万円を追加する。
※戸籍謄本、除籍謄本等の証明書類取得の費用は別途

遺言書作成

弁護士費用

・自筆証書遺言 11万円
・公正証書遺言/秘密証書遺言 16万5,000円
非定型、複雑または財産多数の場合は、適宜増額する。
※遺言書を事務所にて保管する場合は、年間1万1,000円の保管手数料が別途必要

遺言執行

弁護士費用

・遺産額1000万円以下の場合 33万円
・遺産額2000万円以下の場合 44万円
・遺産額3000万円以下の場合 55万円
遺産額3000万円を超える場合 
(3000万円を超える額の1%+50万円)×1.1
※遺言執行に裁判手続を要する場合は、裁判手続の費用が別途必要

遺産分割(交渉)

着手金

22万円~44万円

報酬金

【B基準】による額
【B基準】
<経済的利益の額が300万円以下>
着手金:5.5%(最低11万円)
報酬金:11%
<経済的利益の額が300万を超え3000万以下>
着手金:(3%+6万円)×1.1
報酬金:(6%+12万円)×1.1
<経済的利益の額が3000万を超え3億円以下>
着手金:(2%+36万円)×1.1
報酬金:(4%+72万円)×1.1
<経済的利益の額が3億円を超える案件>
着手金:(1%+336万円)×1.1
報酬金:(2%+672万円)×1.1

※事件の難易により適宜増減することがある。
※相手方相続人が5名以上の場合は適宜増額することがある。
※依頼人(相続人)毎に計算する。ただし、利害の共通する相続人3名以上から依頼を受ける場合は、着手金を適宜減額することがある。
※交渉から調停、調停から審判へ移行するときには、それぞれ着手金の差額を追加する。
※期日報酬分は、調停と審判の各期日を合算する。

遺産分割(調停)

着手金

33万円~55万円

報酬金

【A基準】による額+1期日につき2万2000円
【A基準】
<経済的利益の額が300万円以下>
着手金:8.8%(最低22万円)
報酬金:17.6%
<経済的利益の額が300万を超え3000万以下>
着手金:(5%+9万円)×1.1
報酬金:(10%+18万円)×1.1
<経済的利益の額が3000万を超え3億円以下>
着手金:(3%+69万円)×1.1
報酬金:(6%+138万円)×1.1
<経済的利益の額が3億円を超える案件>
着手金:(2%+369万円)×1.1
報酬金:(4%+738万円)×1.1

※事件の難易により適宜増減することがある。
※相手方相続人が5名以上の場合は適宜増額することがある。
※依頼人(相続人)毎に計算する。ただし、利害の共通する相続人3名以上から依頼を受ける場合は、着手金を適宜減額することがある。
※交渉から調停、調停から審判へ移行するときには、それぞれ着手金の差額を追加する。
※期日報酬分は、調停と審判の各期日を合算する。

遺産分割(審判)

着手金

44万円~66万円
(調停から審判へ移行する場合は、調停時の着手金に11万円を追加した額)

報酬金

【A基準】による額+1期日につき2万2000円
【A基準】
<経済的利益の額が300万円以下>
着手金:8.8%(最低22万円)
報酬金:17.6%
<経済的利益の額が300万を超え3000万以下>
着手金:(5%+9万円)×1.1
報酬金:(10%+18万円)×1.1
<経済的利益の額が3000万を超え3億円以下>
着手金:(3%+69万円)×1.1
報酬金:(6%+138万円)×1.1
<経済的利益の額が3億円を超える案件>
着手金:(2%+369万円)×1.1
報酬金:(4%+738万円)×1.1

※事件の難易により適宜増減することがある。
※相手方相続人が5名以上の場合は適宜増額することがある。
※依頼人(相続人)毎に計算する。ただし、利害の共通する相続人3名以上から依頼を受ける場合は、着手金を適宜減額することがある。
※交渉から調停、調停から審判へ移行するときには、それぞれ着手金の差額を追加する。
※期日報酬分は、調停と審判の各期日を合算する。

相続放棄

弁護士費用

5万5,000円(相続人1人あたり)
※相続人5名以上の場合は、適宜減額することがある。申述の受理が容易に見込まれない事情がある場合、適宜加算する。次順位の相続人への連絡手続は含まない。

住所
新潟県新潟市中央区大島151-1 グリーンホームズⅢ107
事務所名
新潟やすらぎ法律事務所
弁護士
吉田 明恵
弁護士登録番号
52231
所属弁護士会
新潟県
電話番号
050-5284-6611
対応地域
新潟県
営業時間
平日 9:00〜19:00 / 土曜 9:00〜19:00 / 日曜 9:00〜19:00 / 祝日 9:00〜19:00
初回相談無料
現在営業時間外 9:00〜19:00
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
虎ノ門法律経済事務所新潟支店
新潟県新潟市中央区下大川前通二ノ町2230-33 高野不動産万代橋ビルヂング4階-B

初回相談60分無料オンライン相談◎】相続トラブルでお悩みの方へ◆遺産分割遺言書作成相続人調査などを迅速解決◎地域密着の新潟支店◆大手事務所のノウハウを活用し、依頼者の意向を尊重した解決を目指します。

しなのがわ総合法律事務所
新潟県新潟市中央区上所1-1-24 Nビル2階

【初回相談30分無料/土日祝も対応可能】新潟市しなのがわ総合法律事務所では高齢者問題と経営コンサル経験を活かし、相続全般を総合サポート!遺産分割/事業承継/相続放棄など、複雑な案件も親身に対応◆地域密着で安心のサポートを提供します。まずはお気軽にご相談を!

新潟つばさ法律事務所
新潟県新潟市中央区学校町通一番町12 市役所前ビル6階

【24時間予約受付】《新潟つばさ法律事務所》 相続問題に強い弁護士が円満な相続をサポート◆15年以上の経験を活かし、最適な解決策を提案遺言作成/遺産分割/相続財産清算人など幅広く対応《 夜間相談土日祝相談》お気軽にご相談ください!

さらに表示

近くの市区町村を選び直す

近くの都道府県を選び直す

同じ市区町村で相談分野を選び直す

同じ都道府県で相談分野を選び直す

現在営業時間外 9:00〜19:00