プロフィール地図事務所情報
相続弁護士 ドットコム
月間サイト訪問者数
690万人以上
登録弁護士
28,000人以上

利用規約個人情報保護方針に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。

クラルス法律会計事務所

クラルス法律会計事務所
クラルス法律会計事務所
クラルス法律会計事務所

クリックすると大きく表示されます。

費用
初回面談相談料
0円(60分)
住所
大阪府吹田市広芝町10-8 江坂董友ビル3階
最寄駅
江坂駅
対応地域
全国対応
営業時間
平日 10:00〜20:00 / 土曜 10:00〜20:00 / 日曜 10:00〜20:00 / 祝日 10:00〜20:00
土日祝相談可
初回相談無料
夜間相談可(21時以降)
18時以降相談可
カード利用可
後払いあり
分割払いあり
着手金無料あり
電話相談可
オンライン相談可
初回相談無料
現在営業時間外 10:00〜20:00
事務所の強み

初回相談60分無料|江坂駅徒歩2分】相続問題でお困りの方へ、税理士経験を活かした包括的サポートを提供◆相続税対策/相続登記問題もワンストップ対応◎土日祝相談・夜間相談可【オンライン相談対応】《プライバシー配慮の完全個室》まずはお気軽にご相談ください!

「こんなお悩みお任せください」

  • 遺産分割の方法や遺産分割協議書の作成方法がわからない
  • 相続人が複数いて遺産分割協議が面倒で対応方法がわからない
  • 遺産分割協議で自身の希望を他の相続人に伝えにくく代弁してもらいたい
  • 一部の相続人が受けた生前贈与を考慮して遺産分割をするよう主張したいけど、どのように主張したらよいかわからない
  • 亡くなった父の預金通帳を長男が管理していて預金総額がわからない
  • 遺言書が見つかったが、どうすればよいかわからない
  • 相続放棄の方法がわからない
  • 被相続人が亡くなってから3か月以上経過していて相続放棄をできるかわからない
  • 知らない親戚名義の不動産や債務に関する封書が届いて困っている
  • 亡くなった被相続人には借金がたくさんあり、どうしたら良いかわからない
  • 亡くなった被相続人には借金があるが、自宅不動産は相続したい
  • 遺言書を作成したいが、何を書けばよいかわからない

税理士の経験を活かした相続サポート

当事務所は、相続に関する法律と税務の両面からのアプローチが得意です。

私自身が税理士事務所で培った知識、経験、人脈を活かし、相続税申告や紛争の解決に向けた包括的なサポートを提供しています。

依頼者の状況に応じた最適な方法を提案し、安心して任せていただけるよう努めています。

交渉により円満な解決を目指します

遺産分割や遺留分侵害額請求など、紛争になっているケースが多く、遺言書がない、親の世話や財産使い込みが原因の揉め事が目立ちます。

相続放棄の相談も多く、借金や疎遠な関係で財産不明な場合、売却困難な不動産の放棄も増えています。

弁護士が手続き代行や債権者に対応することで、依頼者の負担軽減に努めています。

親族関係に配慮し、感情的な対立を避け、依頼者の真のニーズに応じた解決を目指し、交渉による円満な解決を重視しています。

他士業との密接な連携によるワンストップサービス

税理士や司法書士との密接な連携を強みとして、相続に関する様々な問題に迅速に対応しています。

特に税務に関する相談については、税理士事務所での経験を活かし、迅速かつ的確なアドバイスを提供します。

依頼者が安心して相談できる体制を整えています。

まずは無料相談でお聞かせください

相続問題に直面し、どのように進めるべきか悩んでいる方は、一度当事務所にご相談ください。

初回相談は無料ですので、気軽にお問い合わせいただければ、皆さんの問題解決を全力でサポートいたします。

弁護士が間に入り、皆さんの意見を適切に代弁いたします。

料金表

以下の料金は特に明記のない限り、すべて税込金額です。

初回相談料

初回相談料

無料/60分まで

延長

5,500円/30分

遺産分割

着手金

示談交渉  22万円
調停(訴訟)33万円
訴訟    44万円
※着手金のお支払いが困難な場合、クレジットカード払い、分割払い、状況により全額後払いにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

報酬金

経済的利益の額が、
300万円以下の場合  11% ※最低報酬金 22万円
300万円を超え1,000万円以下の部分  8.8%
1,000万円を超え3,000万円以下の部分  5.5%
3,000万円を超え1億円以下の部分  2.2%
1億円を超える部分  1.1%

上記着手金は、原則、固定ですが、事案着手の際、財産調査等のために特別な手続・労力を要する場合、事前に説明の上、一定額を加算させていただく場合があります。
示談交渉から受任し、調停等へ移行する場合、追加着手金として上記差額分のみになります。
(例)示談⇒調停(訴訟) 追加着手金11万円
   調停⇒訴訟     追加着手金11万円

遺留分侵害額請求(請求側)

着手金

(原則、固定)
示談交渉  22万円
調停(訴訟)33万円
訴訟    44万円
※着手金のお支払いが困難な場合、クレジットカード払い、分割払い、状況により全額後払いにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

報酬金

経済的利益の額が、
300万円以下の場合  11% ※最低報酬金 22万円
300万円を超え1,000万円以下の部分  8.8%
1,000万円を超え3,000万円以下の部分  5.5%
3,000万円を超え1億円以下の部分  2.2%
1億円を超える部分  1.1%

期日日当

1期日当たり 3万3000円

上記着手金は、事案着手の際、財産調査等のために特別な手続・労力を要する場合、事前に説明の上、一定額を加算させていただく場合があります。
示談交渉から受任し、調停等へ移行する場合、追加着手金として上記差額分のみになります。
(例)示談⇒調停(訴訟) 追加着手金11万円
   調停⇒訴訟     追加着手金11万円

遺留分侵害額請求(請求された側)

着手金

(原則、固定)
示談交渉  22万円
調停(訴訟)33万円
訴訟    44万円
※着手金のお支払いが困難な場合、クレジットカード払い、分割払い、状況により全額後払いにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

報酬金

経済的利益の額が、
300万円以下の場合  11% ※最低報酬金 22万円
300万円を超え1,000万円以下の部分  8.8%
1,000万円を超え3,000万円以下の部分  5.5%
3,000万円を超え1億円以下の部分  2.2%
1億円を超える部分  1.1%

期日日当

1期日当たり 3万3000円

上記着手金は、事案着手の際、財産調査等のために特別な手続・労力を要する場合、事前に説明の上、一定額を加算させていただく場合があります。
示談交渉から受任し、調停等へ移行する場合、追加着手金として上記差額分のみになります。
(例)示談⇒調停(訴訟) 追加着手金11万円
   調停⇒訴訟     追加着手金11万円

遺言書作成

手数料

11万円〜

相続放棄

料金

・被相続人の死亡日から3か月を経過していない場合
(第一順位)※再転相続等特殊事案を除く
1名様 44,000円
2名様以上の場合 2名様目から1名様追加ごとに22,000円を加算
(第二順位)(第三順位)※再転相続等特殊事案を除く
1名様 55,000円
2名様以上の場合 2名様目から1名様追加ごとに33,000円を加算

・被相続人の死亡日から3か月を経過している場合
(第一順位)※再転相続等特殊事案を除く
1名様 55,000円
2名様以上の場合 2名様目から1名様追加ごとに22,000円を加算
(第二順位)(第三順位)※再転相続等特殊事案を除く
1名様 66,000円
2名様以上の場合

・その他実費として、戸籍収集に関する費用、印紙代、切手代がかかります。
・上記料金には、必要書類の収集、債権者への通知(5社)、裁判所の手続など相続放棄に必要な手続きが全て含まれており、別途報酬は発生しません。

備考

事案着手の際、財産調査等のために特別な手続・労力を要する場合、事前に説明の上、一定額を加算させていただく場合があります。

住所
大阪府吹田市広芝町10-8 江坂董友ビル3階
最寄駅
江坂駅
事務所名
クラルス法律会計事務所
弁護士
久保 勇二
弁護士登録番号
56607
所属弁護士会
大阪
電話番号
050-5283-7204
対応地域
全国対応
営業時間
平日 10:00〜20:00 / 土曜 10:00〜20:00 / 日曜 10:00〜20:00 / 祝日 10:00〜20:00
初回相談無料
現在営業時間外 10:00〜20:00
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所

近くの市区町村を選び直す

近くの都道府県を選び直す

同じ市区町村で相談分野を選び直す

同じ都道府県で相談分野を選び直す

現在営業時間外 10:00〜20:00