プロフィール地図事務所情報
相続弁護士 ドットコム
月間サイト訪問者数
690万人以上
登録弁護士
28,000人以上

利用規約個人情報保護方針に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。

ゴッディス法律事務所

ゴッディス法律事務所
ゴッディス法律事務所
ゴッディス法律事務所

クリックすると大きく表示されます。

費用
初回面談相談料
0円
住所
東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー18階
最寄駅
JR新宿駅(ミライナタワー改札)直結 ※小田急・京王・都営地下鉄・東京メトロ各線新宿駅から徒歩1分、 丸ノ内線・副都心線・都営新宿線新宿三丁目駅から徒歩1分
対応地域
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、静岡県、愛知県、栃木県
営業時間
平日 9:00〜21:00
土日祝相談可
初回相談無料
18時以降相談可
当日相談可
カード利用可
分割払いあり
電話相談可
オンライン相談可
初回相談無料
現在営業時間外 9:00〜21:00

遺産分割協議不存在確認から期限が経過した相続放棄まで幅広く対応。助けを必要としている人の力に

松本 佳朗 | ゴッディス法律事務所

東京都新宿区「ゴッディス法律事務所」の松本佳朗弁護士(東京弁護士会所属)に話を伺いました。家事事件を中心に数多くの案件を手がけてきた松本弁護士が、現在積極的に取り組んでいるのが「相続放棄」。相続放棄に注力している理由や相続問題を扱う際に心がけていることなど、相続分野の取り組みについて聞きました。

理想とする弁護士像を実現するために独立開業

事務所設立の経緯を教えてください。

弁護士登録後、都内の大手法律事務所に就職しました。家事事件部に配属され、不貞慰謝料請求を中心に離婚案件等に取り組みながら経験を積みました。 離婚分野の自信を深める一方で、他分野への関心が高まり、もっと色々な分野を経験したいとの思いがありました。そこで、幅広い案件に携わるために事務所を移籍しました。 移籍先の事務所は都内の中規模法律事務所でした。そこでさまざまな案件に携わり、経験を積めたことが自信となり、独立を決意しました。

独立は弁護士を志した当初から視野に入れていました。自分が追い求める弁護士像や、理想とする事務所を実現するためには、独立が必須だと思ったからです。 事務所開設からまだ日が浅いですが、複数の事務所で培った経験を活かし、困っている方の役に立ちたいと考えています。

事務所の理念を教えてください。

「救われるべき人を救いたい」という思いを持っています。どんな依頼でもなりふり構わず受けるというよりも、「この人の思いや望みが実現しないのはおかしい」と感じる案件に積極的に関わり、全力でサポートしたいと考えています。

また、依頼者の利益を常に最優先に考えて行動します。利益は必ずしも金銭とは限りません。多くの賠償金を獲得するよりも、事件を早期に終結させることが依頼者にとって最大の利益となる場合もあります。

依頼者にとって本当の利益が何かを見極めながら、最善のアドバイスとサポートを提供します。依頼者から「依頼してよかった」と思ってもらえるようなサービスを目指しています。

相続放棄に注力。困っている人の役に立ちたい

相続分野に注力する理由を教えてください。

以前勤めていた事務所が、ストーカー行為対策やホストクラブの売掛金問題など、ニッチな分野に特化していたため、需要が高い分野にも携わりたいと考えたことが、相続分野に注力するようになったきっかけです。

相続問題は解決に時間がかかることがあり、依頼者との関係も長期化します。そのぶん、解決した際に受ける感謝の言葉は重みがあり、お役に立てたことを実感できる分野だと感じています。

相続の中でも特に注力している分野はありますか。

相続放棄に注力しています。相続分野を扱うようになってから、相続放棄の相談が予想以上に多いことに気づきました。 相続放棄の期限は、相続開始を知ってから3か月以内とされています。多くの方が期限内に相談に来るものの、中には期限が過ぎてしまい放棄できないのではと困っている方もいます。

原則として、期限が過ぎたあとの相続放棄は難しいですが、状況によっては認められる可能性があります。事実、そのような裁判例も数多く存在します。 相続放棄に注力することで、困っている人を助けたいと考えています。

どのような理由で相続を放棄したいと考える方が多いのでしょうか。

最も多いのは、被相続人が借金を抱えているケースです。相続することで負債を引き継ぐことになるため、相続放棄をして借金を回避しようとするケースが多いです。

また、被相続人の財産や資産状況を把握していない場合、相続した財産に負債があるか不明確な場合があります。特に被相続人と面識がなかったり、遠い親戚だったりする場合、財産の状況を即時に把握することが難しいため、リスクを避けるために放棄を希望するケースがあります。

さらに、相続人同士のトラブルを避けるために相続放棄を選択するケースもあります。家族間の対立や争いを面倒に思い、円満に問題を解決するために放棄を希望する方もいます。

弁護士に相談することで安心感を得られる

相続案件を手がけるうえで心がけていることを教えてください。

依頼者の希望を尊重し、実現するために全力を尽くしますが、同時に法的に難しい点やリスクについても正直に伝えています。 要求が過大すぎると、実現が難しいだけでなく、解決までに時間がかかったりして、依頼者に負担をかけてしまう可能性があります。

一般的な基準や見通しを伝え、代替案を提案するなどして、依頼者のニーズを満たしながら、最善の解決策を見つけられるよう努めています。

相続問題を弁護士に相談するメリットにはどのようなことがありますか。

相続問題は親族間の問題であることから、感情的な争いを伴い、大きなストレスを感じることがあります。弁護士が介入することで、依頼者は紛争相手と直接交渉する必要がなくなるため、ストレスがかなり軽減します。

また、弁護士が関与することで、相続手続きが効率的に進行します。相続に関する専門知識と豊富な経験を持つ弁護士からアドバイスを受けることで、最適な解決策を見つけ、円滑に手続きを進めることが可能となります。

これまで携わった相続案件で印象に残っている案件はありますか。

相続放棄に関連する兄弟の紛争が印象に残っています。 依頼者は、父親名義の土地に自分名義の建物を所有していましたが、父親が亡くなった際に、不仲だった弟との紛争を避けるために相続を放棄しました。その結果、土地は弟の名義となり、建物だけが依頼者のものとなりました。

数十年後、弟から依頼者に、建物の撤去と数十年分の借地料を請求する書状が届きました。困り果てた依頼者は、私のもとに相談にきました。 話を聞くと、依頼者が父親名義の土地に建物を建てたのは、テナント料などの収入が父親に入るようにするためであり、自身が利益を得るためではありませんでした。親孝行をした上に、相続を放棄して財産を譲り受けなかったにもかかわらず、弟から一方的な請求を受けているという事情を知り、なんとか力になりたいと考えました。

しかし、法的には弟の請求が正当であり、依頼者の立場は難しいものでした。そうした厳しい状況の中で、建物を建てた経緯などを主張し、少しでも依頼者の負担を軽減するために奮闘しました。その結果、地代を負担することなく、撤去費用の半額の負担にて建物を手放すことで和解を成立させることができたのです。これが和解ではなく判決ならば、間違いなく相手方の請求が認められていたでしょう。

依頼者の負担を最小限に抑えることができ、非常に感謝され、自分が役に立てたことが嬉しく思えた案件でした。

最後に、相続トラブルで悩まれている方へメッセージをお願いいたします。

1人で悩まずに、早めにご相談ください。弁護士に相談することで、安心感を得られるはずです。心細い調停や交渉に1人で立ち向かう必要もなくなり、精神的な負担が軽減されるでしょう。

どんな些細なことでも構いません。皆様のご相談を真摯に受け止め、最善の解決策を見つけるために全力でサポートいたします。安心して、お気軽にご相談ください。

住所
東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー18階
最寄駅
JR新宿駅(ミライナタワー改札)直結 ※小田急・京王・都営地下鉄・東京メトロ各線新宿駅から徒歩1分、 丸ノ内線・副都心線・都営新宿線新宿三丁目駅から徒歩1分
事務所名
ゴッディス法律事務所
弁護士
松本 佳朗
弁護士登録番号
57104
所属弁護士会
東京
電話番号
050-5283-6581
対応地域
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、静岡県、愛知県、栃木県
営業時間
平日 9:00〜21:00
初回相談無料
現在営業時間外 9:00〜21:00
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
弁護士法人東京新宿法律事務所
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル46階

30名の弁護士と100名以上のスタッフが在籍する大規模事務所です。1万件を超える豊富な相談実績で、複雑な相続問題も安心してお任せいただけます。グループ内税理士と連携し、相続税までワンストップでサポートします。《初回相談無料オンライン相談休日夜間相談も対応》

野口敏郎法律事務所
東京都新宿区四谷2-11 大村ビル5階

検察官歴28年の実力派】相続争いは感情が絡む複雑な問題◆元検事が証明力と調査力を駆使し、依頼者と共に解決を目指します◆遺産分割遺言書成年後見など幅広く対応【東京都新宿区|土日祝相談可

伊佐山総合法律事務所
東京都新宿区四谷4-3 福屋ビル5階

弁護士歴45年以上|四谷三丁目駅徒歩3分】豊富な経験と知識で遺言書作成から事業承継まで幅広く対応◆不利な状況でも諦めずにご相談を信頼関係を大切にし、誠実にサポートします初回相談30分無料土日祝の相談◎

さらに表示

近くの市区町村を選び直す

近くの都道府県を選び直す

同じ市区町村で相談分野を選び直す

同じ都道府県で相談分野を選び直す

現在営業時間外 9:00〜21:00