プロフィール地図事務所情報
相続弁護士 ドットコム
月間サイト訪問者数
690万人以上
登録弁護士
28,000人以上

利用規約個人情報保護方針に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。

田中亮一法律事務所

田中亮一法律事務所
田中亮一法律事務所
田中亮一法律事務所

クリックすると大きく表示されます。

経験年数
弁護士登録から
22年
規模
在籍弁護士数
2名
費用
初回面談相談料
0円(30分)
住所
福岡県福岡市中央区大名2-2-50 大名DTビル6階
最寄駅
赤坂駅
対応地域
福岡県、佐賀県、熊本県、長崎県、大分県、宮崎県、鹿児島県
営業時間
平日 9:30〜20:00 / 土曜 9:30〜20:00 / 日曜 9:30〜20:00 / 祝日 9:30〜20:00
土日祝相談可
初回相談無料
18時以降相談可
当日相談可
後払いあり
分割払いあり
法テラス利用可
着手金無料あり
電話相談可
オンライン相談可
初回相談無料
現在営業中 9:30〜20:00
事務所の強み

初回相談30分無料土日祝相談対応】《弁護士歴20年以上》相続トラブルはお任せください◆依頼者の想いを大切に、最適な解決策を共に見つけます◎福岡市中央区の便利な立地で、心地よい相談環境を提供◆まずはお気軽にご連絡を!

「こんなお悩みお任せください」

  • 遺産分割についての協議がまとまらず困っている
  • 遺産分割調停を申し立てられてしまった
  • これから相続人同士で協議を始めるのでアドバイスが欲しい
  • 被相続人と同居していた相続人が預金を使い込んでいた疑いがあり、証拠を集めたい
  • 相続人同士の対立が深まってしまい、調停を申し立てるべきか迷っている
  • 相続についての基本的な法律知識や心構えを知りたい
  • 相続トラブルが発生し、ストレスがかかっている

【20年超の信頼】が導く、安心の相続

当事務所は、弁護士歴20年以上のキャリアを活かし、相続問題の最適解を追求します。

遺産分割協議から調停申立てまで、様々な状況に対応します。早い段階でのご相談が、問題解決につながることが多いです。

また、弁護士が2人在籍しているため、急なご相談や作業量の多い案件にも対応可能です

心に寄り添う事務所がここにあります

当事務所の理念は「人に寄り添う」です

依頼者の言葉にできない想いを汲み取り、それを裁判所や相手に伝えることが弁護士の役割だと考えています。依頼者とじっくり時間をかけて対話し、依頼者の想いを理解し、分かりやすい言葉にして共有します

依頼者が「相談してよかった」「依頼してよかった」と感じられるような対応を心掛けています。

解決に至るプロセスも大切に

当事務所では、依頼者が最大限満足できる結果を目指しながら、解決に至るプロセスも大切にしています。依頼者のお話をしっかり聞き、想いを汲み取り、裁判所や相手に伝えることを重視しています。

依頼者の気持ちや悩みが少しずつ整理され、良い解決に向かうことを信じて、日々依頼された案件に取り組んでいます

初回相談無料!まずはご相談ください

相続問題は、一人で抱え込むと解決が難しいものです。しかし、一歩踏み出して弁護士に相談することで、問題が明確になり、解決の道筋が見えてきます。

当事務所では、初回相談を無料で行っております。どんな小さな疑問でも構いません。一人で悩まず、まずは当事務所にご相談ください

料金表

以下の料金は特に明記のない限り、すべて税込金額です。

初回相談料

初回相談料

無料/30分まで

延長

5,500円/30分

・初回相談は無料です(30分程度) 。それ以降は30分を目途に5500円(消費税込)の料金を頂きます。

・30分を超えたとたんに延長料金を頂くことはしておりませんが、1時間を超えた場合には延長料金を頂くことがございます。

遺産分割

着手金

(1)請求額を基準に以下のとおりとなります。もっとも、ご依頼時に着手金のご準備ができない方については、着手金の全部又は一部についての後払い(解決時までに精算する方法)のご相談にも応じております。

300万円以下の場合 請求額の4%(但し、最低着手金額10万円
300万円を超え3000万円以下の場合 請求額の3%+3万円
3000万円を超え3億円以下の場合 請求額の2%+33万円
3億円を超える場合 請求額の1%+333万円

(2)遺産分割協議から調停に移行する場合は、第(1)項の金額の2分の1を限度として別途。

報酬

取得額を基準に、以下のとおりとなります。

300万円以下の場合 取得額の16%(但し、最低報酬額20万円)
300万円を超え3000万円以下の場合 取得額の10%+18万円
3000万円を超え3億円以下の場合 取得額の6%+138万円
3億円を超える場合 取得額の4%+738万円

遺留分侵害額請求(請求側)

着手金

(1)請求額を基準にして、以下のとおりとなります。

125万円以下の場合 10万円
300万以下の場合 請求額の8%
300万円を超え3000万円以下の場合 請求額の5%+9万円
3000万円を超え3億円以下の場合 請求額の3%+69万円
3億円を超える場合 請求額の2%+369万円

(2)示談交渉、調停等から訴訟(裁判)に移行する場合の着手金は、第(1)項の金額の2分の1を限度として別途。
(3)控訴審に移行する場合の着手金は、第(1)項の金額の2分の1

報酬

取得額ないし経済的利益を基準に、以下のとおりとなります。

300万円以下の場合 経済的利益の16%(但し、最低報酬額20万円)
300万円を超え3000万円以下の場合 経済的利益の10%+18万円
3000万円を超え3億円以下の場合 経済的利益の6%+138万円
3億円を超える場合 経済的利益の4%+738万円

ご依頼時に着手金のご準備ができない方については、着手金の全部又は一部についての後払い(解決時までに精算する方法)のご相談にも応じております。

遺留分侵害額請求(請求された側)

着手金

(1)請求額を基準にして、以下のとおりとなります。


125万円以下の場合 10万円
300万以下の場合 請求額の8%
300万円を超え3000万円以下の場合 請求額の5%+9万円
3000万円を超え3億円以下の場合 請求額の3%+69万円
3億円を超える場合 請求額の2%+369万円

(2)示談交渉、調停等から訴訟(裁判)に移行する場合の着手金は、第(1)項の金額の2分の1を限度として別途。
(3)控訴審に移行する場合の着手金は、第(1)項の金額の2分の1

報酬

取得額ないし経済的利益を基準に、以下のとおりとなります。

300万円以下の場合 経済的利益の16%(但し、最低報酬額20万円)
300万円を超え3000万円以下の場合 経済的利益の10%+18万円
3000万円を超え3億円以下の場合 経済的利益の6%+138万円
3億円を超える場合 経済的利益の4%+738万円

ご依頼時に着手金のご準備ができない方については、着手金の全部又は一部についての後払い(解決時までに精算する方法)のご相談にも応じております。

遺言作成

料金

15万円〜30万円

ただし、特に複雑、特殊な事案については、別途協議させて頂きます。

備考

初回相談は無料です(30分程度)。
それ以降は30分を目途に5500円(消費税込)の料金を頂きます。

住所
福岡県福岡市中央区大名2-2-50 大名DTビル6階
最寄駅
赤坂駅
事務所名
田中亮一法律事務所
弁護士
田中 亮一
弁護士登録番号
30726
所属弁護士会
福岡県
電話番号
050-5283-5986
対応地域
福岡県、佐賀県、熊本県、長崎県、大分県、宮崎県、鹿児島県
営業時間
平日 9:30〜20:00 / 土曜 9:30〜20:00 / 日曜 9:30〜20:00 / 祝日 9:30〜20:00
初回相談無料
現在営業中 9:30〜20:00
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
弁護士法人みらい法律事務所
福岡県福岡市中央区警固1-12-11 アーバンスクエア警固6階

初回相談無料|オンライン対応可】相続トラブルを解決実績豊富◆相続問題や事業承継など、相続全般に注力◎累計700件以上の実績を誇り、依頼者に寄り添います◆事前予約で夜間・休日も対応可能◆《福岡市営地下鉄赤坂駅徒歩8分》

ざっしょのくま法律事務所
福岡県福岡市博多区東雲町1-1-21 フルールドゥソレイユ301

【初回相談1時間5,500円】【女性弁護士在籍◎】相続財産調査/遺産分割協議/遺言書作成など、相続問題をスムーズに解決◆地元密着で15年以上の実績家庭裁判所の成年後見人等も務める信頼の法律事務所【事前予約すれば、夜間相談・土日祝相談可】《アクセス良好/バリアフリー配慮》

あけぼの綜合法律事務所
福岡県福岡市早良区曙2-1-16 綾田ビル

【初回相談無料】他士業と連携◎】相続問題はお任せください!司法書士や土地家屋調査士が同じフロアに常駐し、ワンストップで対応◆遺産分割遺言書作成事業承継など幅広くサポート◎依頼者様のご希望をしっかり伺い、最適な解決策をご提案します

さらに表示

近くの市区町村を選び直す

近くの都道府県を選び直す

同じ市区町村で相談分野を選び直す

同じ都道府県で相談分野を選び直す

現在営業中 9:30〜20:00