相続弁護士 ドットコム
月間サイト訪問者数
690万人以上
登録弁護士
28,000人以上

相手配偶者の干渉が強く当事者間の協議が困難ななか、分割提案を工夫し、遺産分割協議が成立した事案

解決した事務所
弁護士法人リーガルプラス渋谷法律事務所
弁護士法人リーガルプラス渋谷法律事務所
対応地域 | 東京都、千葉県、神奈川県、茨城県、埼玉県

相談の背景

依頼者のアイコン
遺産の種類現金・預貯金、有価証券、不動産(土地・建物)
依頼者の立場
請求側
被相続人との関係
被相続人の配偶者
紛争相手
依頼者の兄弟姉妹
解決方法
協議
遺言も残されておらず、法定相続分はそれぞれ1/2、遺産の内容は、関西の実家の土地及び建物、預貯金、株式となっていました。
相手相続人の配偶者(義姉)が父親の生前から財産問題に積極的に関与しており、不明点や疑問点が多い状態でした。
相手相続人に実印・印鑑証明を預けていたところ、正式な遺産分割協議を締結する前に、相手相続人が土地及び建物の名義変更、預貯金の解約、株式の名義変更を進めていました。

事務所の対応

まずは相手代理人に連絡をし、遺産の全容分析、既に名義変更済みの実家不動産や株式、解約済みの預貯金の扱いについて、法的なポイントを中心に協議を提案しました。
相手相続人が実家不動産の取得を強く希望し、当方は不動産の取得を希望しなかったことから、実家不動産は相手相続人が取得することを前提として、預貯金の金額調整を中心に交渉を進めました。

相談後の結果

得られたメリット

金融資産を中心として適正な遺産を取得

相手相続人も紛争の長期化や拡大を望んでいないことがわかり、強く押す部分と敢えて押さない部分を意識しながら交渉を進めたところ、結果として、ご依頼から4か月程度で、相応の金融資産を取得する内容での遺産分割が成立しました。

解決した事務所

弁護士法人リーガルプラス渋谷法律事務所解決事例
経験年数
弁護士登録から
21年
規模
在籍弁護士数
19名
費用
初回面談相談料
0円(60分)
土日祝相談可
初回相談無料
18時以降相談可
後払いあり
着手金無料あり
オンライン相談可
初回相談無料
現在営業中 9:00〜20:00
住所
東京都渋谷区渋谷1-4-11 渋谷董友ビルannex2階
最寄駅
・東京メトロ銀座線「渋谷駅」ヒカリエ口(宮益坂出口)より徒歩5分 ・東京メトロ半蔵門線・副都心線/東急東横線・田園都市線「渋谷駅」B1出口より徒歩3分 ・JR「渋谷駅」ハチ公改札口より徒歩7分 ・京王井の頭線「渋谷駅」中央口より徒歩10分
対応地域
東京都、千葉県、神奈川県、茨城県、埼玉県
営業時間
平日 9:00〜20:00 / 土曜 9:00〜20:00
分野
遺産の種類
依頼人の立場
紛争相手
被相続人との関係
解決した事務所に問合せする