相続弁護士 ドットコム
月間サイト訪問者数
690万人以上
登録弁護士
28,000人以上

【遺言・遺留分放棄】家族会議で合意形成し、遺言作成と遺留分放棄で将来の紛争を予防した事例

解決した事務所

相談の背景

依頼者のアイコン
男性
遺産の種類現金・預貯金、不動産(土地・建物)
依頼者の立場
その他
被相続人との関係
被相続人の子ども
紛争相手
なし
解決方法
協議
お父様名義のご自宅にお父様と二人で同居されていました。しかし、建物のローンはご自身が支払っているにもかかわらず、遠方に住む弟様が将来の法定相続分(2分の1)を主張してくる気配があり、このままでは相続時に兄弟間で争いになるのでは、と心配されてご相談に来られました。

事務所の対応

弁護士がご家族の話し合いの場に参加させていただき、ご依頼者様がローンを支払ってきた貢献を説明し、ご自宅不動産はご依頼者様が相続することが妥当であるとご納得いただきました。その上で、①お父様の自筆証書遺言を作成、②弁護士が遺言執行者に就任、③弟様への生前贈与と家庭裁判所での遺留分放棄手続き、を行いました。

相談後の結果

得られたメリット

遺言書作成と遺留分対策で、円満な相続を実現

ご家族全員の合意のもと、将来の紛争の芽を摘むための包括的な生前対策を講じることができました。ご依頼者様はご自宅を確実に相続できることになり、弟様も贈与を受けることで納得され、円満な解決に至りました。税務上の優遇措置も活用し、ご家族の負担を軽減しました。

解決のポイント

将来の相続争いを防ぐには、遺言書の作成が有効です。さらに本件では、遺留分放棄の手続きを組み合わせることで、より確実な紛争予防策を講じました。家族会議に弁護士が同席し、法的な観点から説明することで、感情的な対立を排し、円満な合意形成をサポートすることが可能です。

解決した事務所

グリーンクローバー法律会計事務所解決事例
規模
在籍弁護士数
1名
費用
初回面談相談料
0円(45分)
土日祝相談可
初回相談無料
18時以降相談可
後払いあり
分割払いあり
電話相談可
オンライン相談可
全国出張対応
初回相談無料
現在営業中 9:00〜22:30
住所
東京都文京区本郷3-19-4 本郷大関ビル7階
最寄駅
東京メトロ・都営地下鉄大江戸線 本郷三丁目駅 徒歩3分 都営バス本郷二丁目バス停 徒歩2分
対応地域
全国対応
営業時間
平日 9:00〜22:30 / 土曜 9:00〜22:30 / 日曜 9:00〜22:30 / 祝日 9:00〜22:30
分野
遺産の種類
依頼人の立場
紛争相手
被相続人との関係
解決した事務所に問合せする