相続弁護士 ドットコム
月間サイト訪問者数
690万人以上
登録弁護士
28,000人以上

[相続放棄]遠方で亡くなった兄弟の相続で、母と兄弟全員の放棄を順次行い債権者の請求を止めた事例

解決した事務所
はちかづき法律事務所
はちかづき法律事務所
対応地域 | 大阪府、京都府

相談の背景

依頼者のアイコン
50代
遺産の種類借入金・ローン
依頼者の立場
請求された側
被相続人との関係
被相続人の兄弟姉妹
紛争相手
その他
解決方法
審判
お亡くなりになったご兄弟の勤務先や債権者から突然請求を受け、どう対応すればよいか分からず困っているとのことでご相談に見えました。お話を伺うと、被相続人には配偶者やお子さんがおらず、ご高齢のお母様と、ご相談者様を含むご兄弟がいらっしゃることが分かりました。ご自身が相続人になる可能性があり、大変ご不安な様子でした。

事務所の対応

まず、相続の順位に従い、①お母様、②ご兄弟2名の順で相続放棄を進める方針を立てました。被相続人が遠方で亡くなったため、手続きに時間を要する可能性を考慮し、家庭裁判所に相続放棄の期間伸長を申し立てました。その後、順次、お母様とご兄弟全員の相続放棄申述書を作成・提出し、裁判所での手続きを代行しました。

相談後の結果

得られたメリット

相続放棄を完了させ、請求を停止

無事、お母様とご兄弟全員の相続放棄が家庭裁判所に受理されました。手続き中に債権者から弁護士を通じて請求がありましたが、当職が相続放棄手続中であることを説明し交渉することで、依頼者様への直接の請求を止めることができました。

解決のポイント

相続放棄には相続順位と3か月の期間制限というルールがあり、専門的な知識が不可欠です。本件では、ご依頼を受け、相続関係を正確に把握した上で、期間伸長も含めた適切な手続きの道筋をご提案しました。弁護士が窓口となり債権者対応を行うことで、ご依頼者様の精神的なご負担を軽減できた点も大きなポイントです。

解決した事務所

はちかづき法律事務所解決事例
経験年数
弁護士登録から
11年
規模
在籍弁護士数
1名
費用
初回面談相談料
0円(30分)
初回相談無料
18時以降相談可
当日相談可
分割払いあり
着手金無料あり
オンライン相談可
初回相談無料
現在営業時間外 9:00〜19:00
住所
大阪府寝屋川市早子町13-7 サンライズ早子203号
最寄駅
京阪電気鉄道寝屋川市駅
対応地域
大阪府、京都府
営業時間
平日 9:00〜19:00
分野
遺産の種類
依頼人の立場
紛争相手
被相続人との関係
解決した事務所に問合せする