相続弁護士 ドットコム
月間サイト訪問者数
690万人以上
登録弁護士
28,000人以上

【遺産分割】姉妹間の感情的な対立で数年進まなかった協議を、調停で法的に整理し解決した事例

解決した事務所
アロウズ法律事務所
アロウズ法律事務所
対応地域 | 全国対応

相談の背景

依頼者のアイコン
60代 | 女性
遺産の種類その他
依頼者の立場
請求側
被相続人との関係
被相続人の子ども
紛争相手
依頼者の兄弟姉妹
解決方法
調停
ご姉妹間での遺産分割協議が、数年にわたり全く進展しないというご相談でした。被相続人と同居していた妹様が預金通帳を隠しているのではないかという疑念があり、相手方はこれを否定。長年にわたる積年の思いも相まって、話し合いはお互いを非難し合う感情的なものとなり、解決の糸口が全く見えない状態でした。

事務所の対応

当事者同士での話し合いは困難と判断し、家庭裁判所に遺産分割調停を申し立てました。調停では、まず感情的な対立と法的な争点を切り分ける作業から始めました。何が法的に主張できる部分で、何が感情的な問題なのかを整理し、依頼者様のお気持ちに配慮しつつ、争点を絞り込みました。その上で、無理な主張は調停委員からも相手方を説得してもらうなど、冷静な議論を進めました。

相談後の結果

得られたメリット

調停で感情的な対立を整理し解決

法的な問題点を整理し、ポイントを絞って議論した結果、これまで感情的に対立していた相手方との間でも少しずつ譲歩が生まれ、最終的に双方が納得する形で遺産分割が成立しました。

解決のポイント

相続問題は、長年の家族関係が影響し、感情的な対立に陥りがちです。弁護士が介入し、法的な問題と感情の問題を切り分けて整理することで、冷静な話し合いの土台を作ることができます。依頼者様のお気持ちを尊重し、納得のいく解決を目指します。

解決した事務所

アロウズ法律事務所解決事例
経験年数
弁護士登録から
13年
規模
在籍弁護士数
3名
費用
初回面談相談料
0円(60分)
土日祝相談可
初回相談無料
18時以降相談可
当日相談可
女性弁護士在籍
オンライン相談可
全国出張対応
初回相談無料
現在営業中 9:00〜22:00
住所
熊本県熊本市安政町8-16 村瀬海運ビル802
最寄駅
市電「水道町」電停
対応地域
全国対応
営業時間
平日 9:00〜22:00
分野
遺産の種類
依頼人の立場
紛争相手
被相続人との関係
解決した事務所に問合せする