相続弁護士 ドットコム
月間サイト訪問者数
690万人以上
登録弁護士
28,000人以上

相手方相続人が生前に被相続人名義の預金から多額の不正出金をしていたケースで、数百万円を回収した事例

解決した事務所
森下総合法律事務所
森下総合法律事務所
対応地域 | 全国対応

相談の背景

依頼者のアイコン
60代 | 女性
遺産の種類現金・預貯金
依頼者の立場
請求側
被相続人との関係
被相続人の子ども
紛争相手
依頼者の兄弟姉妹
解決方法
協議
依頼者は被相続人の父と相手方相続人の兄とは疎遠になっていたが、父の死亡後、遺産の預金を確認したところ、生前と死後に1000万円を超える出金がされていることが判明した。父は晩年に認知症の疑いのある症状を発症していたため、兄が出金して費消したものと疑われた。そこで、その出金のうち相続分(2分の1)に当たる分を返金してもらいたいと相談があった。

事務所の対応

父親が入通院していた病院の看護記録を取り寄せて、その記録から認知症の症状があったことを調査、確認した。また銀行の取引履歴を確認し、出金額を精査した。その上で、相手方に対して、出金額の2分の1を損害賠償又は不当利得として支払うよう請求した。

相談後の結果

得られたメリット

不正出金を証明して約500万円を回収

相手方も出金が不正であったことを認めた結果、出金額の相続分相当額に近い約500万円が支払われることで合意ができた。

解決のポイント

遺産である預貯金からの出金が不正であったことは、医療記録や金融機関の出金伝票等で証明することができます。ただ、交渉は難航することが多いため、生前から被相続人の財産を定期的に確認をしておくことが肝要です。

解決した事務所

森下総合法律事務所解決事例
経験年数
弁護士登録から
16年
規模
在籍弁護士数
3名
費用
初回面談相談料
0円(30分)
土日祝相談可
18時以降相談可
当日相談可
女性弁護士在籍
電話相談可
オンライン相談可
現在営業時間外 9:30〜17:00
住所
大阪府大阪市北区西天満3-13-18 島根ビル4階
最寄駅
大阪天満宮(南森町)駅
対応地域
全国対応
営業時間
平日 9:30〜17:00
分野
遺産の種類
依頼人の立場
紛争相手
被相続人との関係
解決した事務所に問合せする