相続弁護士 ドットコム
月間サイト訪問者数
690万人以上
登録弁護士
28,000人以上

[遺留分]財産を隠していた兄との遺産分割調停で、遺言発覚後に方針を切り替え、遺留分相当額を獲得した事例

解決した事務所
札幌おおぞら法律事務所
札幌おおぞら法律事務所
対応地域 | 北海道

相談の背景

依頼者のアイコン
遺産の種類現金・預貯金
依頼者の立場
請求側
被相続人との関係
被相続人の子ども
紛争相手
依頼者の兄弟姉妹
解決方法
調停
ご両親の生前から、長男であるお兄様が財産をすべて管理されていました。ご両親の逝去後、お兄様から「遺産は不動産しかない」と説明されましたが、ご依頼者は「預貯金もあったはずだ」と考え、使い込みや財産隠しを疑い、強い不信感をもってご相談に来られました。

事務所の対応

当事者間での話し合いは困難と判断し、家庭裁判所に遺産分割調停を申し立て、財産の開示を求めました。調停の場で、お兄様から突然「両親の遺言書がある」と提示されました。遺言は有効であることを前提としつつ、不動産以外の遺産も存在することを主張し、ご依頼者の最低限の取り分である遺留分に相当する金銭を支払うよう、交渉方針を切り替えました。

相談後の結果

得られたメリット

遺留分を請求し、相当額の金銭を獲得

調停において、お兄様から生前の財産管理状況について説明がなされ、不動産以外の資産の存在も開示されました。最終的に、ご依頼者の遺留分に相当する金額をお兄様が支払う内容で調停が成立し、納得のいく形で解決することができました。

解決のポイント

特定の相続人が財産を管理しているケースでは、財産内容の不透明さが不信感に繋がり、紛争の原因となりがちです。本件では、調停という法的な場で説明を求めることにより、一定の信頼回復を図りました。予期せず遺言書が出てきた場合でも、遺留分という法的な権利を主張することで、正当な利益を確保することが可能です。

解決した事務所

札幌おおぞら法律事務所解決事例
経験年数
弁護士登録から
22年
規模
在籍弁護士数
5名
費用
初回面談相談料
0円(30分)
土日祝相談可
初回相談無料
18時以降相談可
後払いあり
分割払いあり
法テラス利用可
着手金無料あり
全国出張対応
初回相談無料
現在営業時間外
住所
北海道札幌市中央区南1条西10丁目6 タイムスビル3階
最寄駅
札幌市営地下鉄東西線西11丁目駅から徒歩3分/ 札幌市電中央区役所前駅
対応地域
北海道
営業時間
平日 9:30〜17:00
分野
遺産の種類
依頼人の立場
紛争相手
被相続人との関係
解決した事務所に問合せする