相続弁護士 ドットコム
月間サイト訪問者数
690万人以上
登録弁護士
28,000人以上

父が亡くな遺留分侵害額請求を行って多額の金銭を獲得した事例

解決した事務所
田上法律事務所
田上法律事務所
対応地域 | 大阪府、和歌山県、兵庫県、奈良県、京都府

相談の背景

依頼者のアイコン
遺産の種類現金・預貯金、有価証券、不動産(土地・建物)
依頼者の立場
請求側
被相続人との関係
被相続人の子ども
紛争相手
依頼者の兄弟姉妹
解決方法
協議
依頼者の父が亡くなり、相続が発生。法定相続人は被相続人の妻と子3名(依頼者の兄弟2名)。ところが生前、被相続人が遺産の大部分を、依頼者の兄弟であるAに相続させるとの公正証書遺言を作成していたため、依頼者は、本来法定相続人として取得できるはずの遺産を相続できず、何も得られない状態でした。依頼者がAから示談金として提示された金額もわずかであり、到底納得できるものではないので、どうにかならないか。

事務所の対応

本件の遺産のうち、評価の争いが大きかったのは、被相続人の家業である未上場会社の株式でしたが、これについても、過去3年分の決算書類を取得して、財産評価基本通達という相続税申告のために算定された金額ではなく、実際の価値に基づく評価を相手方へ求めました。当方は、単純な簿価純資産額から導く株価だけでなく、土地、有価証券などの含み益の有無や、利益構造体質などの観点からも株式の価格がより高いものであることなどを主張した。

相談後の結果

得られたメリット

15,000万円

裁判所の手続を行うことなく、弁護士同士の話し合いにより、相当に高額の金銭を獲得することができました。

解決した事務所

田上法律事務所解決事例
経験年数
弁護士登録から
31年
規模
在籍弁護士数
5名
費用
初回面談相談料
0円(40分)
初回相談無料
18時以降相談可
当日相談可
分割払いあり
女性弁護士在籍
全国出張対応
初回相談無料
現在営業中 9:00〜18:00
住所
大阪府大阪市北区中之島2-2-2 大阪中之島ビル8階
最寄駅
・大阪地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」・京阪電車京阪本線「淀屋橋駅」徒歩4分 ・大阪地下鉄四つ橋線「西梅田駅」徒歩7分・「肥後橋駅」徒歩4分 ・京阪電車中之島線 「大江橋駅」車徒歩1分 ・JR東西線「北新地駅」徒歩7分
対応地域
大阪府、和歌山県、兵庫県、奈良県、京都府
営業時間
平日 9:00〜18:00
分野
遺産の種類
依頼人の立場
紛争相手
被相続人との関係
解決した事務所に問合せする