相続弁護士 ドットコム
月間サイト訪問者数
690万人以上
登録弁護士
28,000人以上

【不動産相続】遺産が不動産のみのケースで、適正な価値を算定し相続人間の協議を成立させた事例

解決した事務所
弁護士法人法律事務所せんだい
弁護士法人法律事務所せんだい
対応地域 | 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県

相談の背景

依頼者のアイコン
女性
遺産の種類不動産(土地・建物)
依頼者の立場
請求側
被相続人との関係
被相続人の子ども
紛争相手
その他
解決方法
協議
お父様が亡くなられましたが、遺言書はなく、主な遺産は不動産のみでした。不動産は預貯金と違って簡単に分割できないため、どのように分けるべきかご兄弟との間で話し合いが難航。前提となる不動産の評価額についても意見がまとまらず、ご自身たちだけでの解決は難しいと感じ、ご相談に来られました。

事務所の対応

ご依頼を受け、まず対象不動産の客観的な価値を把握するため、不動産会社への査定依頼や固定資産評価額、路線価など複数の基準を用いて適正な評価額を算出しました。その評価額を基に、具体的な分割方法(代償金による分割など)の選択肢を複数ご提案し、相続人の皆様が冷静に話し合える場を設けるなど、合意形成に向けたサポートを行いました。

相談後の結果

得られたメリット

不動産の適正評価により、円満な協議が成立

当方が提示した評価額と分割案について、相続人の皆様にご納得いただき、最終的に全員が合意の上で遺産分割協議書を作成することができました。円満に手続きを完了することができました。

解決のポイント

遺産に不動産が含まれる場合、その評価額が遺産分割協議の大きな争点となりがちです。一つの評価方法に固執するのではなく、固定資産税評価額、路線価、実勢価格など複数の客観的な基準を基に議論することが、相続人全員の合意を形成する上での重要なポイントとなります。

解決した事務所

弁護士法人法律事務所せんだい解決事例
経験年数
弁護士登録から
7年
規模
在籍弁護士数
3名
費用
初回面談相談料
0円(30分)
土日祝相談可
初回相談無料
18時以降相談可
当日相談可
カード利用可
後払いあり
分割払いあり
着手金無料あり
電話相談可
オンライン相談可
初回相談無料
現在営業時間外 9:00〜20:00
住所
宮城県仙台市宮城野区榴岡1-6-8 タニタビル2階
最寄駅
JR仙台駅東口より徒歩6分 地下鉄東西線宮城野通駅より徒歩3分
対応地域
青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
営業時間
平日 9:00〜20:00 / 土曜 9:00〜20:00 / 日曜 9:00〜20:00 / 祝日 9:00〜20:00
分野
遺産の種類
依頼人の立場
紛争相手
被相続人との関係
解決した事務所に問合せする