プロフィール地図事務所情報
相続弁護士 ドットコム
月間サイト訪問者数
690万人以上
登録弁護士
28,000人以上

利用規約個人情報保護方針に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。

堂野法律事務所

堂野法律事務所
堂野法律事務所
堂野法律事務所

クリックすると大きく表示されます。

経験年数
弁護士登録から
17年
規模
在籍弁護士数
16名
費用
初回面談相談料
11,000円(60分)
住所
東京都中央区銀座1-5-8 銀座ウィローアベニュービル7階
最寄駅
銀座駅/銀座一丁目駅/有楽町駅/京橋駅
対応地域
全国対応
営業時間
平日 10:00〜18:00
土日祝相談可
18時以降相談可
後払いあり
分割払いあり
女性弁護士在籍
電話相談可
オンライン相談可
全国出張対応
現在営業時間外 10:00〜18:00
事務所の強み

【複雑な相続問題に強い弁護士】事業承継不動産相続大型遺産分割などお任せください!◎税理士など他士業との連携でワンストップ対応初回はメールにてお気軽にご相談ください

 「こんなお悩みお任せください」

  • 親族と裁判までするべきか悩む
  • 遺産分割について相談したい
  • 遺留分侵害額請求を検討している
  • 事業承継の準備を進めたい
  • 不動産の分け方で意見が合わない
  • 大型の遺産相続案件を依頼したい
  • 老舗企業の事業承継を考えたい
  • 遺産のことで親族と揉めている
  • 感情的な対立をどうにかしたい
  • 日常の落ち着きを取り戻したい 

【人生を左右する相続問題】あなたの気持ちに寄り添い、最善の道筋を示します

遺産相続の問題は、ご親族間の感情的な対立が生まれやすく、ご依頼者さまにとって大きなストレスとなることが多いものです 。

たとえば、「自分で築いたわけでもない財産のために、親族と裁判までしていいのだろうか」と、自分自身に問いかける方も少なくありません 。ですが、そこにはご依頼者さまにしかわからない、これまでの人生の経緯があるはずです。当事務所では、そのお気持ちに「正しい」も「間違い」もないと考えています 。

お気持ちに寄り添い、法的な解決だけでなく、ご依頼者さまが抱えるストレスを減らし、日常の落ち着きをとりもどせるようにサポートしたい。それが、私がいちばんやりがいを感じる瞬間でもあります 。

【税理士様のご紹介多数】不動産相続・大型遺産案件に実績があります

当事務所は、税理士の先生方からのご紹介を中心に、これまで多くの遺産相続案件を扱ってまいりました 。特に、不動産が関係する相続案件に強みがあるのが特徴です 。

また、遺産総額が数十億円から百億円を超えるような大型の遺産相続案件も数多く手がけてきた実績がございます 。ただし、ご依頼いただく案件のボリュームゾーンは、遺産総額が1億円から5億円未満のものです 。もちろん、小規模な案件からでもご相談を承りますので、まずは一度ご連絡ください

【ご自身の権利を守りたい】遺産分割や遺留分問題は当事務所にお任せください

当事務所では、遺産分割協議から調停審判、そして裁判にいたるまで、ご依頼者さまの権利を守るためのあらゆるサポートをおこないます 。

遺言書の内容に納得がいかない方や、ご親族から遺留分侵害額請求をうけているものの、どう対応すればよいかわからないとお困りの方もいらっしゃるでしょう 。そのような方のために、当事務所が法的な観点からサポートし、最適な解決策をご提案します 。

また、近年増加している老舗企業の事業承継に関するご相談にも力を入れており、次世代へスムーズな引き継ぎができるようにサポートしています 。

【不動産案件に強い弁護士】事業承継もスムーズにお手伝いいたします

当事務所は、遺産分割遺留分侵害額請求、そして事業承継に特に力をいれています 。

遺産分割では、不動産に関する複雑な事案や、数十億円から百億円を超えるような大型の遺産相続案件にも対応してきました 。

また、老舗企業の事業承継に関するご相談が増加しており、将来を考えた法人さまからのご相談もお受けしています 。

さらに、過去には不動産建築関連のご相談を多数受けてきた実績もあり、不動産の共有物分割や立ち退き請求といった権利調整案件についても強みがあります 。

【複数の専門家で「ワンストップサービス」】あらゆるお悩みに対応できる体制です

相続問題には、法律だけではなく、税金不動産など、さまざまな分野の専門知識がひつようです 。

当事務所には、公認会計士税理士司法書士社会保険労務士不動産鑑定士土地家屋調査士一級建築士宅地建物取引士など、他の分野の専門家との提携があります 。

ご依頼いただいた事案に応じて適切な専門家チームを組み、連携して対応する「ワンストップサービス」を提供しています 。知識と経験を共有することで、日々、遺産相続分野に関する見識を深めており、どのようなお悩みでも総合的に解決できる体制を整えています 。

【メールからはじまる弁護士相談】ご事情にあわせた柔軟な相談体制

ご相談者さまのお話をしっかりとお聞きし、適切なアドバイスをさせていただくために、まずはメールでのお問い合わせをお願いしています 。ご相談内容の概要をご連絡いただければ、当事務所で事前に把握した上で、適切なサポートをいたします 。当事務所では、ご相談者さまのご事情を考慮し、以下のような柔軟な相談体制をとっています。

  • ズームなどでのWeb会議にも対応しています 。
  • ご相談内容によっては、電話でのご相談もお受けしています。

料金表

以下の料金は特に明記のない限り、すべて税込金額です。

初回相談料

初回相談料

11,000円/60分(2時間まで延長)

延長

5,500円/30分ごと

※お気軽にご相談ください。

※資料を持参していただくと打ち合わせがスムーズに進みます。遺産に関する不動産登記簿謄本、預金通帳の写し、残高証明書などです。遺言書、遺産分割協議書が存在する場合には、これらの書面です。

遺産分割

着手金は抑えめにして、遺産分割が成立して遺産を取得してから、弁護士報酬の大部分をいただくような料金体系になります。

着手金

330,000円~

報酬金

弁護士報酬基準の着手金及び報酬金の合計額から受領済の着手金を基本としています。

遺留分侵害額請求(請求側)

着手金は抑えめにして、遺産分割が成立して遺産を取得してから、弁護士報酬の大部分をいただくような料金体系になります。

着手金

330,000円~

報酬金

弁護士報酬基準の着手金及び報酬金の合計額から受領済の着手金を基本としています。

遺留分侵害額請求(請求された側)

着手金は抑えめにして、遺産分割が成立して遺産を取得してから、弁護士報酬の大部分をいただくような料金体系になります。

着手金

330,000円~

報酬金

弁護士報酬基準の着手金及び報酬金の合計額から受領済の着手金を基本としています。

遺言書作成

弁護士報酬

330,000円~

備考

※ご依頼の内容によっては、上記の金額と異なる場合があります。詳細な料金については、ご相談時に担当弁護士よりご説明致します。

※中小企業向けに事業承継のご相談も取り扱っております。弁護士報酬は、オーダーメイドになりますが、タイムチャージで対応することが多いです。

住所
東京都中央区銀座1-5-8 銀座ウィローアベニュービル7階
最寄駅
銀座駅/銀座一丁目駅/有楽町駅/京橋駅
事務所名
堂野法律事務所
弁護士
福住 淳
弁護士登録番号
39245
所属弁護士会
東京
電話番号
050-5285-0419
対応地域
全国対応
営業時間
平日 10:00〜18:00
営業時間備考
平日夜、土日祝も事前予約があれば対応可能です。
現在営業時間外 10:00〜18:00
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
森法律事務所
東京都中央区銀座1-14-7 和田ビル8階

【経験豊富な弁護士が対応】相続問題/遺産分割/遺言書作成に注力!45年以上の実績で複雑な相続も迅速解決◆冷静な事実把握と調停活用で円滑な解決を目指します完全個室で相談】《公平公正な分割を心がけています》

弁護士法人Authense法律事務所東京オフィス
東京都中央区日本橋2-2-2 マルヒロ日本橋ビル10階

初回相談60分無料】≪1万件超の不動産法務実績≫相続問題に注力するAuthense法律事務所◆不動産相続の複雑な手続きも他士業と連携しワンストップで対応◎争族にならないよう、親身にサポートします【東京駅6分/日本橋駅2分】

しみず法律事務所
東京都中央区銀座6-12-15 いちご銀座612ビル5階A-1

初回60分無料相談】【銀座駅徒歩5分】相続問題に注力したしみず法律事務所◆遺産分割遺言作成遺留分請求など、迅速かつ丁寧に対応◎弁護士が依頼者の意向を最優先に、最適な解決策を提案します電話・WEB面談対応《一人で悩まず、まずはご相談ください》

さらに表示

近くの市区町村を選び直す

近くの都道府県を選び直す

同じ市区町村で相談分野を選び直す

同じ都道府県で相談分野を選び直す

現在営業時間外 10:00〜18:00