※利用規約・個人情報保護方針に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。



| 住所 | 東京都世田谷区上馬2-27-3 |
| 最寄駅 | 田園都市線・世田谷線三軒茶屋駅から徒歩8分 |
| 対応地域 | 全国対応 |
| 営業時間 | 平日 9:00〜18:00 |



クリックすると大きく表示されます。
| 住所 | 東京都世田谷区上馬2-27-3 |
| 最寄駅 | 田園都市線・世田谷線三軒茶屋駅から徒歩8分 |
| 対応地域 | 全国対応 |
| 営業時間 | 平日 9:00〜18:00 |
【世田谷で70年超◆税理士と連携】相続問題を《法務・税務まとめて解決》!遺産分割/不動産/相続税申告/生前対策までワンストップ◎あなたの納得を第一に、わかりやすく最適な道をご提案/夜間・休日も相談可。
当事務所は、1942年創業の会計事務所を母体とし、70年以上にわたり世田谷の地で活動を続けてまいりました。私自身も生まれ育ちが世田谷ですので、この地域の土地柄や不動産の事情、地域の特性を深く理解しております。
ご相談者さまからは「地元が同じで安心する」「複雑な事情もリラックスして話せた」とのお声をいただくこともございます。
長年の信頼と地域への深い知識を活かし、皆さまの状況に合わせたきめ細やかなサポートをお約束いたします。
相続の問題は、だれにとっても初めての経験で、わかりにくいことが多いものです。
当事務所では、難しい法律用語をできるだけ使わず、かみ砕いてご説明することをなによりも大切にしています。小学校での出張授業の経験も活かし、ご相談者さまご自身が「なにを、なぜ、どうするのか」をしっかりご理解いただけるよう努めます。
ただ有利なだけでなく、ご本人が心から納得できる形で解決することが、最終的なご満足につながると信じています。
相続や離婚といった家事事件は、一般の事件とは異なり、当事者のお気持ちやご意思がとても尊重される分野です。法律のルールだけで割り切れるものではありません。
だからこそ、ご相談者さまのお話をじっくりと伺い、お気持ちをいかに裁判所などに響く形で伝えられるかを重視しています。感情的になっていたお気持ちが、第三者である弁護士と話すことで落ち着き、冷静に整理できた、とのお言葉もいただきます。
あなたの想いを大切に、解決の道筋を探ります。
当事務所が特に力を入れているのは、不動産がからむ複雑な遺産分割の問題です。相続人どうしで分け方について意見が対立しやすい不動産も、現実に即した解決をご提案します。
また、将来のもめごとを防ぐための遺言書の作成はもちろん、民事信託や生命保険を活用した生前対策、中小企業の経営者さま向けの事業承継のご相談にも積極的に取り組んでおります。
相続手続きがわからない、相続放棄をしたいといったお悩みにも、もちろん対応いたします。
当事務所の一番の強みは、弁護士と税理士が同じ事務所におり、情報を共有しながら一体となってサポートできる点です。打ち合わせに税理士が同席することも多く、法律と税務のことをその場で同時にご相談いただけます。相続税の申告も考えながら遺産分割を進められるため、最適なご提案が可能です。
また、不動産仲介業者とも連携し、不動産の売却から税務申告まで、煩雑なお手続きを「まるごと」お任せいただけます。
ご相談者さまのなかには、お仕事などでお忙しく、平日の日中はお時間をつくるのが難しい方も多くいらっしゃいます。
当事務所では、お忙しい方にも安心してご相談いただけるよう、柔軟な体制を整えております。
責任を持った回答をさせていただくため、お電話のみでのご相談はお受けしておりませんが、ご予約いただければ下記のような対応が可能です。
相続の問題は、対応が早ければ早いほど、とれる選択肢が広がり、ご負担も軽くなる可能性が高まります。
「こんなこと弁護士に聞いていいのかな」とためらわずに、まずはお気軽にご連絡ください。法律にもとづいた正確な知識を得るだけでも、お気持ちが楽になるはずです。
当事務所は世田谷区で70年以上にわたり活動してまいりました。地元の方々のお力になれるよう、親身にお話を伺います。最初の一歩を、ぜひ当事務所で踏み出してください。
以下の料金は特に明記のない限り、すべて税込金額です。
初回相談料 | 5,500円/30分まで |
|---|
着手金 | 11万円~ |
|---|---|
報酬金 | 11万円~ |
実費及び日当(出廷・出張を含む)は別途頂戴しています。
| 住所 | 東京都世田谷区上馬2-27-3 |
| 最寄駅 | 田園都市線・世田谷線三軒茶屋駅から徒歩8分 |