プロフィール地図事務所情報解決事例
相続弁護士 ドットコム
月間サイト訪問者数
690万人以上
登録弁護士
28,000人以上

利用規約個人情報保護方針に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。

桐井法律事務所

桐井法律事務所
桐井法律事務所
桐井法律事務所

クリックすると大きく表示されます。

経験年数
弁護士登録から
25年
規模
在籍弁護士数
1名
費用
初回面談相談料
0円
住所
愛知県名古屋市東区泉1-21-10 スタメン泉ビル2階
最寄駅
地下鉄桜通線高岳駅 1番出口徒歩5分
対応地域
愛知県、岐阜県、三重県
営業時間
平日 9:00〜20:00
土日祝相談可
初回相談無料
18時以降相談可
初回相談無料
現在営業時間外
事務所の強み

初回相談無料/電話相談可20年以上の経験を持つベテラン弁護士が、相続問題を親身にサポート◎調停を活用した早期解決を目指し、依頼者の負担を軽減します◆他士業との連携でワンストップ対応まずはお気軽にご相談ください《柔軟な受付体制/休日・夜間相談可

「このようなお悩みお任せください」

  • 遺産を独り占めしようとする相続人
  • 遺産の内容が不明で分け方に困る
  • 相続人の対立で話し合いが進まない
  • 複雑な相続手続きの始め方が不明
  • 遺言書が見つからず分割に悩む
  • 他の相続人からの要求が精神的負担
  • 不動産評価額が不明で分割に困る
  • 遺産分割の長期化を早く解決したい
  • 面倒な相続放棄の手続きが進まない
  • 相続問題にどう対応すればいいか

【弁護士歴20年超】数字だけではない、あなたの「想い」に寄り添います

弁護士登録から20年以上、名古屋の地で多くの相続問題と向き合ってまいりました。相続は、法律や数字だけで割り切れるものではありません。そこには、ご家族それぞれの歴史があり、言葉にはならない様々な「想い」が込められています。

私が大切にしているのは、そうしたご依頼者さまの胸の内にある本音の部分をしっかりと受け止め、真にご納得いただける解決を共に探すことです。これまでの経験で培った知識や技術はもちろんのこと、お一人おひとりの心に寄り添うことを第一に考えています。

表面的なお話だけでなく、心の奥にある本当のお気持ちをお聞かせください。そこから、最善の解決への道筋がきっと見えてくるはずです。

【こじれた話合いはもう不要】調停を軸とした着実な解決をご提案します

相続人同士での話し合いは、感情的な対立からこじれてしまい、時間だけが過ぎていくケースが少なくありません。私は、いたずらに交渉を長引かせるのではなく、早い段階で家庭裁判所の「調停」という公的な話し合いの場を利用することをご提案しています。

調停では、調停委員が間に入ることで冷静な議論が進めやすく、定期的に期日が設けられるため、着実に解決へと向かうことができます。これまでの経験上、遠回りに見えても、結果的にこれが最も早く、そして円満な解決に至る近道であることが多いのです。

先の見えない話し合いに疲れてしまった時、ぜひこの方法をご検討いただければと思います。

【執拗な連絡や嫌がらせにも対応】私が交渉の矢面に立ち、平穏な日常を取り戻します

「他の相続人から一方的な要求を突きつけられ、精神的に追い詰められている」。そうしたご相談も多く寄せられます。相続問題では、残念ながら心ない言葉や執拗な連絡によって、心身ともに疲弊してしまう方がいらっしゃいます。

私にご依頼いただければ、直ちに私がすべての交渉窓口となります。相手方には今後ご依頼者さまへ直接連絡しないよう通告し、外部からの圧力を完全に遮断します。あなたが不本意な内容で合意してしまうことのないよう、私が盾となり、穏やかな環境で冷静に物事を考えられる状況を確保します。

まずは、安心して過ごせる日常を取り戻すことから始めましょう。

【不動産相続もお任せ】地域の事情に精通した知見で複雑な遺産分割に対応します

ご実家や土地といった不動産が遺産に含まれる場合、その分割は非常に複雑になりがちです。当事務所は、長年この地域で活動してきた経験から、地域の土地勘や不動産の相場観も把握しております。

戸籍謄本を収集して相続人を確定させる最初のステップから、遺産の使い込みが疑われる場合の調査、そして不動産の評価や分け方まで、一貫してサポートいたします。

特に、相続人間で意見がまとまりにくい不動産の分割については、公平で納得感のある解決策をご提案することを得意としています。

どう分ければよいか分からない、そんなお悩みも安心してお任せください。

【相続税や登記も一括対応】信頼できる専門家との連携で、あなたを支えます

相続手続きには、弁護士の領域だけでなく、相続税の申告(税理士)や不動産の名義変更(司法書士)といった様々な専門家の力が必要になります。

当事務所は、長年の業務を通じて築き上げた、信頼できる税理士や司法書士、不動産業者との強固なネットワークがございます。私が窓口となり、それぞれの専門家と緊密に連携をとることで、あなたはあちこちの事務所に足を運ぶ必要はありません。

ご依頼者さまの負担を少しでも減らせるよう、各種手続きをワンストップで進められる体制を整えています。進捗は丁寧にご説明しますのでご安心ください。

【土日祝・夜間も対応可能】あなたの「話したい時」に、じっくりお話を伺います

お悩みは、平日や日中だけにあるわけではありません。お仕事などで忙しい方にも安心してご相談いただけるよう、柔軟な相談体制を整えています。

事前にご予約いただければ、土日祝日や夜間のご相談にも対応可能です。また、まずはおおまかに話を聞いてみたいという方のために、お電話でのご相談も承っております。

相談したからといって、必ず依頼しなければならないわけではありません。まずはお気持ちをお話しいただくことで、少しでも心が軽くなるかもしれません。

あなたのタイミングに合わせて、じっくりとお話を伺う準備ができています。

  • 平日夜間のご相談
  • 土日・祝日のご相談
  • お電話でのご相談

【初回相談は無料】ひとりで悩まず、解決の糸口を一緒に探しましょう

相続問題は、誰に相談してよいかわからず、おひとりで抱え込んでしまうことが多い問題です。しかし、専門家が介入することで、複雑に絡み合った糸が解けるように、解決への道筋が見えてくることも少なくありません。

当事務所は名古屋市に拠点を置き、地域に根差した活動を続けております。まずは初回無料相談をご利用いただき、あなたの現状をお聞かせください。

医師のセカンドオピニオンのように、他の弁護士に相談された後でも構いません。あなたにとって最善のパートナーを見つけることが大切です。ご連絡を心よりお待ちしております。

料金表

以下の料金は特に明記のない限り、すべて税込金額です。

初回相談料

初回相談料

無料

弁護士費用

着手金

33万円~110万円
争いになっている額に応じて変動いたします。

報酬金

得られた経済的利益が300万円までならその17.6%、
300万円~3000万円なら11%+19.8万円、
3000万円~3億円なら6.6%+151.8万円。
ただし、財産の範囲や相続分に争いがなかった場合は3分の1を減額することができる。

住所
愛知県名古屋市東区泉1-21-10 スタメン泉ビル2階
最寄駅
地下鉄桜通線高岳駅 1番出口徒歩5分
事務所名
桐井法律事務所
弁護士
桐井 弘司
弁護士登録番号
27132
所属弁護士会
愛知県
電話番号
050-5284-5402
対応地域
愛知県、岐阜県、三重県
営業時間
平日 9:00〜20:00
初回相談無料
現在営業時間外
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
かやがき法律事務所
愛知県名古屋市中区丸の内2-18-14 ランドスクエア・マルノウチ7階

【名古屋市の弁護士事務所】遺産相続遺言書作成遺産分割に注力◆親族間の複雑な争いも経験豊富な弁護士がサポート◎息子と共に多角的な視点で依頼者の利益を最大化!【初回相談30分無料電話相談可】まずはお気軽にお電話ください。

リアルバリュー法律事務所
愛知県名古屋市昭和区北山町3丁目10番地の4

初回相談30分無料不動産相続に強み】不動産鑑定士×弁護士の希少な視点で相続問題を解決4000件超の実績を活かし、愛知・岐阜・三重の相続トラブルに対応◆遺産分割遺留分不動産評価でお悩みの方、まずはお気軽にご相談を!

服部法律事務所
愛知県名古屋市中区丸の内3-7-7 チサン丸の内302

約30年の実績】◆相続遺産分割生前対策まで幅広く対応!◎認知症が絡む難解な案件も、医学知識を活かし解決へ導きます。《まずはお気軽にご相談を!

さらに表示

近くの市区町村を選び直す

近くの都道府県を選び直す

同じ市区町村で相談分野を選び直す

同じ都道府県で相談分野を選び直す

現在営業時間外