※利用規約・個人情報保護方針に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。



| 住所 | 大阪府大阪市北区西天満5-16-3 西天満ファイブビル10階1005 |
| 最寄駅 | 地下鉄堺筋線/谷町線南森町駅1番出口から徒歩6分 |
| 対応地域 | 大阪府 |
| 営業時間 | 平日 10:00〜18:00 |



クリックすると大きく表示されます。
| 住所 | 大阪府大阪市北区西天満5-16-3 西天満ファイブビル10階1005 |
| 最寄駅 | 地下鉄堺筋線/谷町線南森町駅1番出口から徒歩6分 |
| 対応地域 | 大阪府 |
| 営業時間 | 平日 10:00〜18:00 |
【迅速対応◎】大阪市北区の大樹綜合法律事務所は、親族間の相続トラブルを穏やかに解決◆遺産分割協議/遺言書作成/相続財産調査に注力◆依頼者の意向を大切にし、安心の解決を提供します【夜間対応可】まずはお気軽にご相談を!
事務所名にある「大樹」には、私たちの想いが込められています。大地に深く根を張る、知識と経験という盤石な基盤。それを支える、気力体力ともに充実した私たち弁護士という太い幹。
そして、思いやりと優しさでできた枝葉を広げ、ご依頼者さまをあらゆるトラブルの雨風から守りたい。そんな一本の大きな木のような存在でありたいと願っています。
法律問題という嵐の中で、あなたが安心して羽を休められる、そんな場所でありたいのです。
相続問題の解決において、私が最も大切にしているのは「喧嘩」ではなく「調整」です。ご家族やご親族との関係に、これ以上深い亀裂が入らないように、できるかぎり穏やかな解決を目指すことをお約束します。
「相手を言い負かしてほしい」というご希望には、もしかしたらお応えできないかもしれません。そのかわり、相手方のお話にも誠実に耳を傾け、お互いが納得できる着地点を一緒に探します。
ご家族の関係を壊さず、円満な解決を望まれる方なら、きっとお力になれるはずです。
ご依頼者さまの期待を上回る解決を、常に目標としています。そのためには、ただ言われた通りの手続きをするだけでは不十分です。
たとえば「遺言書を作りたい」というご相談でも、なぜそうお考えになったのか、その背景にある想いをじっくりとうかがいます。お話を伺う中で、実は遺言書よりも「信託」という仕組みを使った方が、あなたの真の希望をより良くかなえられる、という場合もあるのです。
あなたが思いもよらなかったような、専門家ならではの視点で、より良い解決策をご提案します。
相続に関するお悩みは、その段階によって様々です。当事務所では、将来の争いを防ぐための遺言書の作成から、相続が起きてしまった後の手続きまで、幅広く対応しております。
最近では、40代、50代の方や、残されるお子様のためにとシングルマザーの方からのご依頼も増えています。
また、相続が起きた後、「まず何をすべきかわからない」という方には、ご自身でできる手続きを具体的にお伝えします。もちろん、相続財産や相続人の調査といった複雑な手続きもお任せください。
法律トラブルの解決は、一つの視点だけで考えると、ときに道を見誤ることがあります。だからこそ私は、判断に迷ったとき、一人で考え込むことはしません。事務所を共同で運営する弁護士や、同期の弁護士、ときには裁判官など、自分とは異なる知見を持つ専門家の意見にも耳を傾けます。
また、相続に関する法律は頻繁に改正されます。弁護士会の研修や勉強会などを通じて、常に知識を新しいものに更新し、広い視野で、あなたにとっての最善の道を探ることをお約束します。
相続問題は、ご依頼者さまにとって大変な精神的ご負担となります。そのお気持ちを少しでも早く和らげるため、当事務所では迅速な対応をモットーとしております。まずはお気軽にご連絡ください。
初回の法律相談は60分間無料ですので、費用のことを気にせず、今抱えているお悩みやご不安をすべてお話しいただければと思います。
ご都合に合わせてご相談いただけるよう、柔軟な体制も整えております。
法律トラブルを抱えながら、毎日を過ごすことに慣れている方はいらっしゃいません。特に、ご家族との問題であれば、その精神的なご負担は計り知れないものでしょう。
どうか一人で抱え込まず、「とりあえず話を聞いてほしい」というお気持ちで、一度当事務所にお越しください。ご相談いただいたからといって、必ず依頼する必要はありません。
あなたのお話をうかがい、解決への道筋を示すことで、少しでも不安を和らげるお手伝いができれば幸いです。
以下の料金は特に明記のない限り、すべて税込金額です。
初回相談料 | 11,000円/60分まで |
|---|---|
延長 | 5,500円/30分 |
相続事件はまずは弁護士にご相談ください。
他の相続人との遺産分割協議について、遺産分割協議書を作成することを目指して、代理人として対応いたします。
着手金 | 44万円~ |
|---|---|
諸経費 | 3万3000円 |
報酬金 | 44万円または経済的利益の11%のいずれか高い方 |
相続人や相続財産の調査をする場合等には別途費用が必要となります。また、遺産分割調停等の裁判手続きを対応する場合、別途費用が必要となります。
遺留分侵害額請求をする際に、示談等の合意が成立することを目指して、代理人として対応いたします。
着手金 | 44万円~ |
|---|---|
諸経費 | 3万3000円 |
報酬金 | 33万円または取得額の22%のいずれか高い方 |
相続財産の調査をする場合等には別途費用が必要となります。また、訴訟等の裁判手続きを対応する場合、別途費用が必要となります。
遺留分侵害額請求をされ、その請求の防御対応について、代理人として対応いたします。
着手金 | 44万円~ |
|---|---|
諸経費 | 3万3000円 |
報酬金 | 33万円または取得額の22%のいずれか高い方 |
相続財産の調査をする場合等には別途費用が必要となります。また、訴訟等の裁判手続きを対応する場合、別途費用が必要となります。
公証役場にて作成する公正証書遺言の作成をサポートいたします。具体的には、弁護士が①ご依頼者様が希望する遺言書の内容を聞き取り、②遺言書案を作成し、③その遺言書案をもとに公証人と最終的な遺言内容を調整して、④公証役場に訪問する日時を調整いたします。なお、自筆証書遺言の作成サポートは行っておりません。
手数料 | 27万5000円~ |
|---|---|
出張日当 | 2万2000円~(公証役場に弁護士が同行した場合等) |
公証役場に対して支払う手数料が必要となりますが、この費用はご依頼者様にご負担いただきます。また、公正証書遺言を作成する際に証人2人が必要となりますが、この2名はご依頼者様の方でご準備いただきます。
銀行預金や土地、株式等のプラスの相続財産について、相続人に代わって調査いたします。
基本手数料 | 27万5000円~ |
|---|---|
諸経費 | 3万3000円 |
現地調査費用 | 3万3000円+交通費 |
遺産目録作成 | 5万5000円 |
マイナスの相続財産調査 | 11万円 |
調査対象が10件を超えた場合、追加の手数料が必要となります。法定相続情報制度を利用しない場合、基本手数料から5万5000円(税込)を控除いたします。借金等のマイナスの財産を調査する場合、信用情報機関であるJICC、CIC、KSCへの債務調査のみを予定しております。
相続人の範囲を確定するために、戸籍謄本等を収集するなどして、相続人に代わって調査いたします。
手数料 | 16万5000円~ |
|---|
戸籍謄本が10通以上となった場合、それ以降は1通につき、3300円の追加手数料をいただきます。法定相続情報制度を利用しない場合、基本手数料から5万5000円を控除いたします。
ご依頼の内容によっては料金が変動する場合があります。詳細な料金はご相談時に担当弁護士からご案内いたしますので、ご容赦ください。
| 住所 | 大阪府大阪市北区西天満5-16-3 西天満ファイブビル10階1005 |
| 最寄駅 | 地下鉄堺筋線/谷町線南森町駅1番出口から徒歩6分 |

【淀屋橋駅徒歩2分】◆初回相談60分無料◆相続問題はお任せください!5名の弁護士が親身に対応し、複雑なケースも丁寧に解決◎遺言書作成や遺留分請求など幅広くサポート【当日・休日・夜間相談可/電話相談も対応】あなたの盾として、安心のサポートを提供します。

【弁護士歴30年以上|初回相談30分無料】《淀屋橋駅から徒歩1分》遺産分割/相続放棄/遺言書作成など相続全般に対応◆家事調停委員の経験を活かし、円滑な解決を目指します【税理士資格も保有】法務と税務の両面からトータルサポート◎《LINE対応/夜間・土日祝相談可》

【初回相談60分無料|電話・オンライン対応可】相続問題でお悩みの方、まずはお気軽にご相談を。遺産分割協議/事業承継に強み◎感情的な対立も丁寧にヒアリングし、的確な解決策を提供!ワンストップ対応可能≪淀屋橋駅徒歩5分≫《土日祝相談可》