※利用規約・個人情報保護方針に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。

| 住所 | 福岡県北九州市小倉北区金田1-5-2 WIN小倉2階 | 
| 最寄駅 | 西小倉駅から徒歩15分 | 
| 営業時間 | 平日 9:30〜20:00 / 土曜 13:00〜17:00 | 

クリックすると大きく表示されます。
| 住所 | 福岡県北九州市小倉北区金田1-5-2 WIN小倉2階 | 
| 最寄駅 | 西小倉駅から徒歩15分 | 
| 営業時間 | 平日 9:30〜20:00 / 土曜 13:00〜17:00 | 
畑中 潤 | 畑中潤法律事務所

福岡県北九州市で、地元出身の弁護士として長年地域を支え続けている畑中潤先生(畑中潤法律事務所)にお話を聞きました。不動産や建築にも精通し、複雑な相続や感情のもつれが長期化しているケースにも多く対応。顧客満足を追求するため、どのような取り組みをされているのかお話いただきました。(福岡県弁護士会所属)
地元が小倉であり、長年この地域の相続のお悩みに対応してきました。ご兄弟間などで音信不通だったり、連絡は取れたとしても相手側に話が通じない等の理由で「相続の話がまとまらない」というご相談は多く、長年対応してきました。親族間の感情がもつれ問題が長期化している場合、弁護士へ相談するまでに相当なご心労が積み重なっている方も多いものです。全て吐き出すつもりで、安心してご相談いただければと思います。
また不動産や建築の問題を含む相続は、とりわけ複雑化しやすく、弁護士側にも相応の知識と経験が求められるものだと思います。北九州市では空き家率も年々増加し、実は全国政令指定都市の中で比較してもトップレベルの空き家率です。相続の際は空き家も含め、不動産が問題点の1つとなるケースがあります。この際、所有権(相続登記)から不動産鑑定〜売買や他の選択肢まで、ご本人が考えなければならない範囲は非常に広くなります。
法律の専門家ではありますが、時に法律領域を超えてご依頼者をご支援する必要があると考えています。「法律だけ深く理解しておけば最善の結果が得られる」というものではないのが相続問題だと思います。
まずは、不動産という財産を複数人で分割する難しさです。金銭と違い、現物である不動産を公平に納得いく形で分け合うというのは、難しいものです。「3人兄弟のうち2人は不動産を売却することに合意しているけど、1人はそれに反対していて、話し合いがずっと続いている」ということは、よくあります(共有持分)。
話し合う上で不動産価値を見積もることも必要になりますが、その価格も主張が異なり、認識が揃わないということも珍しくありません。売却するまで本当の値付けはできませんから、「その不動産にどの程度の価値があり、だからどのように分けるのが適切か」を売却前に相手側へ提示し合意するというのは、やはりご本人対応では難易度が高いでしょう。
また不動産をご自身が相続されるという場合も、売買するか、売らずに駐車場にするなど不動産活用するか、売れない場合はどんな選択肢があるのか。それぞれのメリットデメリットを並べて検討することになります。選択や判断が多く発生することも、不動産相続ならではでしょう。やはり、知識と経験をもつアドバイザーが必要だと思います。
相続した不動産が「訳あり」という、問題物件であることが後に分かることもあります。古い家屋などでは特に多くなるでしょう。例えば、家屋を売る前提で相続準備しており、すでに相続人間でも合意していたのに、いざ売買しようとなった際に違法建築であることが分かり、売買できなくなるケース。接道や境界の問題を抱えていて、再建築不可物件であることがわかるケースなど。本当に様々ですが、いずれも予定していた不動産活用ができなくなってしまいます。
不動産の登記簿謄本を取得していても、謄本だけでは再建築不可の物件かは判断できませんから、後になってそれを知らされるということも多いのです。
弁護士として不動産問題に取り組み知見を増やしてきたことはもちろんですが、建築士と弁護士が、一緒に不動産建築問題に取り組む協議会にも所属しています。相続に限らず、非常に幅広いトラブルとその解決に携わることができ、この経験が「時に、法律の垣根を超えてご支援する」という今のスタイルに繋がっていると思います。
相続時は、不動産価値の鑑定や売買も、ご依頼者の納得できるゴールのために欠かせない重要なポイントとなります。今後も研鑽していきたいと思います。
一部抜粋ではありますが、例えばこのようなご意見も頂戴しています。
「土地の価格を調べてくれたり預貯金や保険の金額から兄たちの言い分が矛盾している事などを示してくださり、調停員の人にも説明して納得の行く金額を相続する事が出来た。その後も別の案件も相談する事がありそれも納得の行く解決をしていただきました。」
紛争化した相続問題はすぐ解決できるケースは珍しく、ご依頼者様とは年単位でのお付き合いをさせていただくこともあります。ですから、その中で本当に信頼して頼ってくださり、最後にこのような言葉をいただけると、「あの方のために頑張って良かった」と心から嬉しいですね。そのように思っていただけるよう、今後も尽力していきます。もし今お困りであれば、どうぞ遠慮なくご連絡ください。お待ちしています。
| 住所 | 福岡県北九州市小倉北区金田1-5-2 WIN小倉2階 | 
| 最寄駅 | 西小倉駅から徒歩15分 | 

【電話相談可】《依頼者ファーストの親身なサポート》相続問題でお悩みの方、垣内法律事務所にお任せください。複雑な手続きや親族間の争いを解決へ導きます◆福岡県北九州市で地域密着◎他士業と連携し、安心のワンストップ対応【アクセス便利|金田バス停徒歩1分】

◆遺言書作成から遺産分割、相続放棄まで幅広く対応!【当日・夜間・休日相談可能◎(要予約)】突然の相続トラブルに「安心」をご提供します。懇切丁寧なヒアリングと迅速な対応で、お客様に寄り添い最善策をご提案いたします。

【LINEで一言でOK!!】北九州の相続問題ならお任せを!遺産分割協議/遺言書作成/成年後見など、経験豊富な弁護士が親身にサポート◆税理士・司法書士との連携でワンストップ解決◆「相続で悩んでます」の一言のLINEからでOK!《アクセス便利|城野駅徒歩5分》