※利用規約・個人情報保護方針に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。



| 住所 | 東京都八王子市明神町4-7-15 落合ビル3階 |
| 最寄駅 | 京王八王子駅、JR八王子駅 |
| 対応地域 | 東京都、神奈川県、山梨県、埼玉県、千葉県 |
| 営業時間 | 平日 9:00〜17:00 |



クリックすると大きく表示されます。
| 住所 | 東京都八王子市明神町4-7-15 落合ビル3階 |
| 最寄駅 | 京王八王子駅、JR八王子駅 |
| 対応地域 | 東京都、神奈川県、山梨県、埼玉県、千葉県 |
| 営業時間 | 平日 9:00〜17:00 |
【多摩地域密着|平日初回相談30分無料】相続問題でお悩みの方、福澤法律事務所へご相談ください!豊富な実績と専門知識で、遺産分割協議/遺留分請求/遺言無効など、複雑な案件も解決◎依頼者の心情に寄り添い、最善の解決策を提案します◆【明瞭な費用体系】
相続は、法律の問題であると同時に、ご家族やご親族の様々な感情が交錯する、とても繊細な問題です。長年の積もった想いが噴出し、「あの人には1円も渡したくない」といった、法律だけでは割り切れないお気持ちが出てくることも少なくありません。
私は、そのような感情的なお話にも、決して耳を塞ぐことはいたしません。たとえ法律上は難しいご主張であっても、まずは真摯に受け止め、なぜそう思われるのか、その背景にあるお気持ちを深く理解することを大切にしています。
ご依頼者様との信頼関係なくして、心からご満足いただける解決はありえません。
2004年に事務所を設立して以来、約20年にわたって多摩地域に根差し、皆様の相続問題と向き合い、これまで1000件以上の案件を解決に導いてまいりました。
相続に関する知識を常に最新の状態に保つため、弁護士会が主催する勉強会に積極的に参加し、中心メンバーとして講師を務めるなど、専門性を高める努力を続けています。また、家庭裁判所から相続財産管理人に選任されるなど、財産管理の実務にも精通しております。
長年の経験で培った知識とノウハウを駆使し、どのような問題に対しても最善の解決策をご提案いたします。
当事務所には現在9名の弁護士が所属しており、それぞれの知見を結集して、複雑で困難な案件にも組織として対応できる体制が整っています。2015年には立川市に相続案件を主に取り扱う支所も開設し、多摩地域の皆様により身近な司法サービスを提供できるよう努めております。
また、相続手続きは、戸籍の収集など多くの事務処理を伴います。当事務所では、相続案件に精通した事務局スタッフが、弁護士と緊密に連携しながら、迅速かつ適切な手続き処理をサポートいたします。この組織力も、当事務所の大きな強みの一つです。
相続のお悩みは多岐にわたります。当事務所では、長年疎遠になっている相続人が多く、どこにいるか分からないといった「相続人調査」から、丁寧にご対応します。
また、ご家族の介護への貢献(寄与分)をめぐって話し合いが進まないといった「遺産分割調停」も、感情的な対立を避けながら円満な解決を目指します。
さらに、他の事務所ではあまり扱われていない、プラスの財産の範囲でマイナスの財産を引き継ぐ「限定承認」といった特殊な手続きについても経験を重ねております。
どのようなお悩みでも、まずは一度ご相談ください。
相続手続きには、不動産の名義変更(相続登記)や相続税の申告など、弁護士だけでなく、司法書士や税理士といった他の専門家の力が必要となる場面が多くあります。ご依頼者様がご自身でそれぞれの専門家を探し、個別に依頼するのは大変なご負担かと存じます。
当事務所では、信頼できる司法書士や税理士と緊密な連携体制を築いておりますので、登記や税務に関する手続きが生じた場合でも、当事務所を窓口としてワンストップで対応することが可能です。
相続に関するあらゆる問題を、安心してお任せください。
相続についてのお悩みは、まず専門家の意見を聞くことが解決への第一歩です。当事務所では、平日にご相談いただく場合、初回30分まで無料で法律相談を承っております。
ご依頼いただく際には、かかる費用の総額をできるだけ明確にご提示し、ご依頼者様の経済状況に合わせたお支払い方法のご相談にも応じております。
また、相手方との交渉はすべて弁護士が引き受けますので、ご自身で直接お話しする必要はありません。精神的なご負担を少しでも軽くし、安心して問題解決に専念していただけるよう、万全の体制でサポートいたします。
相続手続きの中には、ご自身の権利を主張できる期間に限りがあるものがあります。例えば、遺留分を取り戻す権利は、法律で定められた期間を過ぎてしまうと主張できなくなってしまいます。
「まだ大丈夫」と思っていても、気づいた時には手遅れ、というケースも少なくありません。ご親族の間で少しでも揉める可能性があると感じたら、ご自身の判断で行動される前に、ぜひ一度、お早めに弁護士にご相談ください。
当事務所は、京王八王子駅から徒歩1分、JR八王子駅や立川駅からも徒歩圏内です。あなたのお悩みが晴れ、笑顔を取り戻せるよう、全力でお手伝いします。
以下の料金は特に明記のない限り、すべて税込金額です。
初回相談料 | 無料/30分まで |
|---|
着手金 | (交渉):220,000円~ |
|---|
※ただし、相続分や遺産の範囲に争いがある場合には、着手金や報酬金が増額される場合があります。
弁護士費用 | 110,000円~ |
|---|
弁護士費用 | 165,000円~ |
|---|
※一般的な相続人の調査を含みます。同時に放棄される場合には、お一人様増える毎に追加費用55,000円で承ります。
弁護士費用 | 定型的な遺言書の作成:330,000円 |
|---|
弁護士費用 | 220,000円~ |
|---|
※1管理人への遺産引継のみの場合:220,000円~
※2特別縁故の申立も含む場合:1に加え、報酬として認定額の22%
着手金 | 330,000円~ |
|---|---|
報酬金 | 経済的利益の10%~ |
料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。
| 住所 | 東京都八王子市明神町4-7-15 落合ビル3階 |
| 最寄駅 | 京王八王子駅、JR八王子駅 |