プロフィール地図事務所情報解決事例
相続弁護士 ドットコム
月間サイト訪問者数
690万人以上
登録弁護士
28,000人以上

利用規約個人情報保護方針に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。

里村総合法律事務所

里村総合法律事務所
里村総合法律事務所
里村総合法律事務所

クリックすると大きく表示されます。

経験年数
弁護士登録から
11年
規模
在籍弁護士数
1名
費用
初回面談相談料
5,500円(30分)
住所
大阪府大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館8階
最寄駅
大阪天満宮(南森町)駅
対応地域
全国対応
営業時間
平日 9:00〜19:00
土日祝相談可
初回相談無料
18時以降相談可
当日相談可
カード利用可
後払いあり
分割払いあり
法テラス利用可
着手金無料あり
電話相談可
オンライン相談可
全国出張対応
初回相談無料
現在営業時間外
事務所の強み

初回電話相談無料不動産相続に強み遺言作成から遺産分割まで、円満解決を徹底サポート!◎「誠実・丁寧・公正」を理念に、複雑な不動産相続も安心してお任せください。◆他の相続人との対立を避けたい方、将来のトラブルに備えたい方も、まずはご相談を

 「こんなお悩みお任せください」

  • 不動産評価額で兄弟と揉めている
  • 遺言書がなく遺産分割で困っている
  • 生前贈与を遺産分割で考慮してほしい
  • 分割しにくい不動産の最適な扱い方とは
  • 親の借金で相続放棄の手続きを知りたい
  • 遺留分が請求できるか知りたい
  • 家族が争わない遺言書を作りたい
  • 不動産や株式評価を含め専門家と連携したい
  • 認知症になった親の財産管理で悩んでいる
  • 何から手をつければ良いか相続対策を相談したい

誠実、丁寧、公正。それが当事務所の約束です

弁護士にご相談されるとき、ご不安なお気持ちでいっぱいだと思います。当事務所は「誠実」「丁寧」「公正」という3つの理念を掲げています。

特に大切にしているのは、ご依頼者さまとの認識のずれをなくすことです。見通しがはっきりしない部分についても、なぜそうなのか、理由まできちんとお伝えします。

相手方がどう考えているか、今後どうなりそうか、考えられる可能性を丁寧にご説明し、ご依頼者さまが安心して任せていただける関係づくりを心がけています。

不動産が絡む相続こそ、当事務所の強みです

相続財産に不動産が含まれると、問題は格段に複雑になります。現金のようにきれいに分けることができず、評価額をめぐってご家族の意見が対立しやすいためです。

私は不動産会社さまや建設業者さまなど、不動産に関わるご依頼を多く手がけてきました。その経験と知見を活かせるのが、この不動産相続の分野です。ご事情に合わせた最善の分け方を一緒に考えます。

感情的な対立より、法律的な「理屈」を大切に

相続はご家族という近い関係だからこそ、感情的な対立が激しくなりがちです。しかし、弁護士ができることは、あくまでも法律の理屈にもとづいた解決のお手伝いです。お気持ちに共感しつつも、感情的な対立に深く立ち入りすぎることはありません。

「法律にしたがうと、どう考えられるか」という観点から、冷静にご提案することこそが、ご依頼者さまに対する一番の誠実さだと考えているからです。

目の前の問題だけでなく、全体を見すえたバランスの良い着地点を探ります。

止まった協議、事業の借金、遺言作成まで対応

遺産分割はもちろんですが、相続のお悩みに幅広く対応しています。たとえば、相手方にも弁護士が就いているのに話し合いが全く進まないご相談。当方から粘り強く働きかけ、協議で解決した経験もございます。

事業をされていた親御さまが亡くなり、借金が残された場合の相続放棄も、債権者対応を含めてお任せください。将来の紛争を防ぐための遺言書作成、特に遺留分に配慮が必要な内容なども得意としています。

鑑定士や司法書士と連携し、すべてお任せ

不動産相続では、法的な分割協議だけでなく、不動産の価値をどう評価するか(鑑定)、誰の名義にするか(登記)の手続きが必要です。

当事務所は、不動産鑑定士や司法書士との強いネットワークを持っています。また、遺言や生前贈与が関係する場合は、提携する税理士とも連携し、税務面もふまえて検討します。

ご依頼者さまが別の専門家を探すお手間はございません。窓口ひとつで、相続のゴールまでお手伝いします。

初回電話相談15分無料。予約も不要です

弁護士への相談をためらわれる理由に、「こんなことを相談していいのか」というご不安があると思います。

当事務所は、そのハードルを低くしたいと考えています。まずはお電話でお悩みの概要をお聞かせください。詳しいお話が必要な場合は、対面でのご相談をご案内します。

  • お電話での初回相談は15分程度、無料でお受けしています。
  • 事前の予約は不要です。
  • 弁護士が対応可能な状況であれば、その場でお答えします。

大阪天満宮駅すぐ。お一人で抱え込まないで

相続のお悩みは、何がどうなるかわからないご不安で、お一人で抱え込んでしまいがちです。まずはお話をうかがい、法律の理屈にもとづいて今後の展開と見通しを整理するだけでも、お気持ちは軽くなるはずです。

当事務所は、大阪天満宮駅の8番出口を出てすぐの場所にあります。「ちょっとアドバイスが聞きたい」という軽いお気持ちで構いません。どうぞ、お気軽にお電話ください。

料金表

以下の料金は特に明記のない限り、すべて税込金額です。

初回相談料

初回相談料

5,500円/30分まで

初回15分程度の相談は電話で無料で承ります。

相談後1か月以内にご依頼頂いた際には、着手金から頂戴した相談料を差し引きますので、実質的に負担はございません。

遺言書作成

着手金

11万円

但し、相続人の数が多く、遺産の分け方が複雑な場合には、上記よりもさらに着手金を頂戴する場合があります。

また、公正証書遺言を作成される場合には、別途公証人費用及び証人日当を頂戴します。

遺産分割・遺留分侵害額請求事件等

着手金

16万5,000円〜

経済的利益が300万円以下の場合は その8.8%

300万円以上、3,000万円以下の場合は その5.5%に10万円を加えた金額

3,000万円以上の場合は その3.3%に76万円を加えた金額

但し、事案の見通しによっては(例えば争点が少ない場合など)、以上で算出される金額よりも減額された着手金とさせていただくこともあります。また、基本的に、交渉受任時は上記で計算される金額の3分の2とし、遺産分割調停等裁判手続に至った場合には上記で計算される金額の3分の1を追加着手金として頂戴するなど、進行によって分割して着手金を定めております。そのため、まずはご相談ください。

報酬金

経済的利益が300万円以下の場合は その17.6%

300万円以上、3,000万円以下の場合は その11%に20万円を加えた金額

3,000万円以上の場合は その6.6%に152万円を加えた金額

相続放棄

弁護士費用

2万7,500円

実費は別途頂戴します。複数人同時に依頼される場合は、おひとり様増えるごとに10%ずつ減額します。

成年後見申立

弁護士費用

27万5,000円

住所
大阪府大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館8階
最寄駅
大阪天満宮(南森町)駅
事務所名
里村総合法律事務所
弁護士
里村 格
弁護士登録番号
49801
所属弁護士会
大阪
電話番号
050-5284-8626
対応地域
全国対応
営業時間
平日 9:00〜19:00
初回相談無料
現在営業時間外
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
中西哲也法律事務所
大阪府大阪市中央区北浜3-1-20 児島ビル8階

弁護士歴30年以上初回相談30分無料】《淀屋橋駅から徒歩1分》遺産分割相続放棄遺言書作成など相続全般に対応◆家事調停委員の経験を活かし、円滑な解決を目指します税理士資格も保有法務と税務の両面からトータルサポート◎《LINE対応/夜間・土日祝相談可》

西村隆志法律事務所
大阪府大阪市北区西天満2-6-8 堂島ビルヂング501

初回相談60分無料電話・オンライン対応可】相続問題でお悩みの方、まずはお気軽にご相談を。遺産分割協議事業承継に強み◎感情的な対立も丁寧にヒアリングし、的確な解決策を提供!ワンストップ対応可能≪淀屋橋駅徒歩5分≫《土日祝相談可

弁護士法人アイギス法律事務所
大阪府大阪市中央区今橋4-3-22 淀屋橋山本ビル5階

【淀屋橋駅徒歩2分】◆初回相談60分無料相続問題はお任せください!5名の弁護士が親身に対応し、複雑なケースも丁寧に解決遺言書作成や遺留分請求など幅広くサポート【当日・休日・夜間相談可/電話相談も対応】あなたの盾として、安心のサポートを提供します。

さらに表示

近くの市区町村を選び直す

近くの都道府県を選び直す

同じ市区町村で相談分野を選び直す

同じ都道府県で相談分野を選び直す

現在営業時間外