プロフィール地図事務所情報
相続弁護士 ドットコム
月間サイト訪問者数
690万人以上
登録弁護士
28,000人以上

利用規約個人情報保護方針に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。

山根法律事務所

山根法律事務所
山根法律事務所
山根法律事務所

クリックすると大きく表示されます。

経験年数
弁護士登録から
12年
規模
在籍弁護士数
3名
費用
初回面談相談料
5,500円(30分)
住所
兵庫県神戸市中央区浪花町59 神戸朝日ビル13階
最寄駅
各線三宮駅、元町駅
対応地域
全国対応
営業時間
平日 9:30〜20:00
土日祝相談可
18時以降相談可
当日相談可
後払いあり
分割払いあり
着手金無料あり
女性弁護士在籍
オンライン相談可
現在営業中 9:30〜20:00
事務所の強み

【神戸三宮/即日・土日祝OK】《あなたの利益最大化》へ!相続専門家チームが親身に徹底サポート養子縁組無効/使い込み等難解決実績多数着手金0円~可/まずはお気軽に≪夜間・出張面談も対応≫

「こんなお悩みお任せください」

  • 父の戸籍に知らない養子がいて驚いている。父は晩年、判断能力がかなり低下していたので、この養子縁組が無効にならないか、実績のある先生に相談したい
  • 同居していた兄が、認知症だった母の預金を多額に使い込んでいたようだ。徹底的に調査して、使い込み分をきっちり取り戻してほしい
  • 遺産分割で他の相続人と揉めているが、とにかく金銭的に最大限有利な結果を得たい。そのために一番良い方法を一緒に考えてほしい
  • 相続税をできるだけ抑えたいので、遺言書作成の段階から税理士の先生にも入ってもらい、最適なプランを提案してほしい
  • 初めて弁護士に相談するので不安だらけ。専門用語を使わずに、こちらの話を親身になって丁寧に聞いてくれる先生がいい
  • 父に借金があるかもしれないので相続放棄を考えているが、手続きを間違えて放棄できなくなるのが怖い。すぐにでも正しい進め方を教えてほしい
  • 弁護士に依頼したいが、費用が心配。着手金が無料になる場合もあると聞いたので、まずは相談して、費用についても詳しく聞きたい
  • この相続問題はかなり複雑だと思う。一人の意見だけでなく、複数の弁護士が知恵を出し合って解決してくれる事務所にお願いしたい
  • 仕事の都合で平日の昼間は時間がとれない。土日や夜間でも、神戸市内で親身に相続の相談に乗ってくれるところを探している
  • 相続財産に不動産が多く、登記手続きも必要になる。司法書士の先生も紹介してもらい、相続手続きをまとめてお願いしたい

【神戸の身近な相談相手】あなたの「納得」を一番に

神戸の街で長きにわたり、地域の皆さまに寄り添ってまいりました。「かかりつけのお医者さん」のように、どんなことでも気兼ねなくお話しいただけるような、あたたかい雰囲気を大切にしています。

相続のことでは、特にあなたが金銭的に最もご満足いただける結果となるよう、とことん考え抜き、一番良い道をご提案します。

【難しい相続も実績多数】専門チームが徹底サポート

これまでに「養子縁組が無効とみとめられた」「多額の使いこみが明らかになった」など、一筋縄ではいかない難しい問題をいくつも解決にみちびいてまいりました。

当事務所の「相続対策チーム」には税理士さんや司法書士さんもおりますので、税金のことや登記のことまでまとめてご相談いただけます。どうぞご安心ください。

【費用も安心・土日祝も可】早めのご相談で権利を守る

弁護士の費用が心配な方もご安心ください。はじめにかかる費用(着手金)をいただかない場合もございます。土曜日や日曜日、夜のお時間でもご相談いただけますので、まずはお気軽にご連絡いただければと存じます。

早めにご相談いただくことで、あなたの正当な権利をしっかりと守ることにつながります。

【相続の悩み、抱え込まずに】まずは専門家にご相談を

相続の問題は、法律がからむ上に、ご家族のことなのでお気持ちの面でも大きなご負担かと存じます。

ご依頼いただくかどうかは別として、まず一度、専門家である私たちにご相談いただき、アドバイスに耳を傾けてみませんか。きっとお心が少し軽くなり、これからどうすれば良いか、道すじが見えてくるはずです。

料金表

以下の料金は特に明記のない限り、すべて税込金額です。

初回相談料

初回相談料

5,500円/30分まで

延長

5,500円/30分

相談するか迷われている方。ぜひお気軽にご相談ください。

初回から責任ある相談を実施するために有料の相談にさせていただいております。

遺産分割協議

着手金

22万円

報酬金

経済的利益が300万円以下の場合 経済的利益の17.6%
経済的利益が300万円超の場合 17.6万円+経済的利益の11%

遺留分侵害額請求(請求側)

着手金

22万円 

報酬金

経済的利益が300万円以下の場合 経済的利益の17.6%
経済的利益が300万円超の場合 17.6万円+経済的利益の11%

遺留分侵害額請求(請求された側)

報酬金

経済的利益が300万円以下の場合 経済的利益の17.6%
経済的利益が300万円超の場合 17.6万円+経済的利益の11%

遺言書作成

着手金

16.5万円

相続人調査

着手金

5.5万円

相続財産調査

着手金

11万円~要ご相談

相続放棄の申述(相続を知ってから3カ月以内)

着手金

11万円
2人目以降 1人8.8万円

相続放棄の申述(相続を知ってから3カ月経過後)

着手金

26.4万円
2人目以降 1人8.8万円

限定承認の申述

着手金

44万円

報酬金

残余財産額の11%(最低44万円)

遺言執行

着手金

無料

報酬金

経済的利益が300万円以下の場合 33万円
経済的利益が300万円超の場合 26.4万円+経済的利益の2.2%

事業承継(トータルな事業承継対策)

着手金

55万円~
御社の事情から、税理士または会計士がチームを組みご対応します。

事業承継(遺言に関する事業承継対策)

着手金

11万円~

事業承継(定款に関する事業承継対策)

着手金

33万円~

成年後見(成年後見開始の審判の申立)

着手金

22万円  ※裁判所への出頭費用として1回あたり3万円

任意後見(任意後見契約締結時)

手数料

22万円

財産管理契約(財産管理契約締結時)

手数料

22万円

財産管理契約(財産管理契約締結後(弁護士が財産管理人になった場合))

着手金

月額2.2万円~

住所
兵庫県神戸市中央区浪花町59 神戸朝日ビル13階
最寄駅
各線三宮駅、元町駅
事務所名
山根法律事務所
弁護士
山根 聡一郎
弁護士登録番号
47637
所属弁護士会
兵庫県
電話番号
050-5284-7671
対応地域
全国対応
営業時間
平日 9:30〜20:00
現在営業中 9:30〜20:00
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
神戸マリン綜合法律事務所
兵庫県神戸市垂水区平磯4-3-21 フェニックスKⅡ902

【初回相談無料】【税理士資格所有弁護士在籍相続対策から紛争解決まで、家族間のトラブルを未然に防ぎます◆女性弁護士在籍し、柔らかい雰囲気でお話を伺います◎JR垂水駅から徒歩1分の便利な立地《早めのご相談で安心の相続プランを》

力新堂法律事務所
兵庫県神戸市東灘区田中町1-10-20 モトヤマヒルズ401
シノディア法律事務所
兵庫県神戸市中央区明石町32 明海ビル7階

【初回相談無料】生前の相続対策から遺産分割までトータルサポート。家族内のトラブルは、第三者が入ることで問題解決へと進むことがあります。税理士、司法書士、不動産鑑定士とのワンストップ対応◎お悩みの方は、まずはお気軽にご相談ください。

さらに表示

近くの市区町村を選び直す

近くの都道府県を選び直す

同じ市区町村で相談分野を選び直す

同じ都道府県で相談分野を選び直す

現在営業中 9:30〜20:00