プロフィール地図事務所情報
相続弁護士 ドットコム
月間サイト訪問者数
690万人以上
登録弁護士
28,000人以上

利用規約個人情報保護方針に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。

しみず法律事務所

しみず法律事務所
しみず法律事務所
しみず法律事務所

クリックすると大きく表示されます。

経験年数
弁護士登録から
16年
規模
在籍弁護士数
6名
費用
初回面談相談料
0円(60分)
住所
東京都中央区銀座6-12-15 いちご銀座612ビル5階A-1
最寄駅
・東京メトロ日比谷線、銀座線、丸ノ内線「銀座」駅より、徒歩5分 ・都営地下鉄浅草線「東銀座」駅より、徒歩5分 ・JR「新橋」駅より、徒歩10分
対応地域
全国対応
営業時間
平日 10:00〜19:00
土日祝相談可
初回相談無料
夜間相談可(21時以降)
18時以降相談可
当日相談可
分割払いあり
法テラス利用可
電話相談可
オンライン相談可
初回相談無料
現在営業中 10:00〜19:00
事務所の強み

初回60分無料相談】【銀座駅徒歩5分】相続問題に注力したしみず法律事務所◆遺産分割遺言作成遺留分請求など、迅速かつ丁寧に対応◎弁護士が依頼者の意向を最優先に、最適な解決策を提案します電話・WEB面談対応《一人で悩まず、まずはご相談ください》

「こんなお悩みお任せください」

  • 生前の遺言書の作成で悩んでいる
  • 亡くなった後の遺産分割の進め方が分からない
  • 遺言の有効性に疑問を持っている
  • 相続した遺産の評価額が大きくて困っている
  • 会社の経営権の承継方法について知りたい
  • 配偶者が突然亡くなり、相続手続きで困っている
  • 遺留分の請求について詳しく知りたい
  • 配偶者居住権について理解を深めたい
  • 金融資産や不動産の評価について知りたい
  • 相続に関する争いを避けるための対策を立てたい

弁護士が間に入り解決へと導きます

相続問題は、金額が大きく、感情的な対立が激しくなりやすいものです。

当事務所は、依頼者の苦悩に寄り添いながら、迅速・妥当・丁寧な事件解決を目指しています

相続は普遍的な問題で、家族の形がある限り存在します。相続人同士で冷静に話し合うことが難しい場合でも、当事務所が間に入り、法的にも妥当な遺産分割などの解決を実現します。

豊富な経験と知識で相続問題を解決

当事務所の強みは、相続問題に対する豊富な経験と知識です。

遺言の有効性を争う問題遺留分の問題への対処をはじめ、さまざまなケースを取り扱ってきました。

また、遺言執行者後見人としての経験もあります。相続問題は複雑で、専門的な知識が必要ですが、ご安心ください

ワンストップで対応、安心のチーム体制

複雑な相続問題には、複数の弁護士で対応するチーム体制が強みです。

さらに、税理士や司法書士、不動産業者などの専門家と協力し、ワンストップで対応します。

相続トラブルは問題が多岐にわたるため、一つの事務所で全てを対応できるのは、大きな安心感につながります

初回相談は無料です

相続トラブルを抱えている方は、一人で悩むことなく、一刻も早く当事務所にご相談ください

初回の相談料は無料となっております。相続は期限のある手続きも多く、迅速な対応が求められます。

遺産分割の手続きについても、遺産の内容、遺言の有無、遺言の有効性など、さまざまなポイントを抑えつつ遺産分割を実現します。

安心してご相談ください

料金表

以下の料金は特に明記のない限り、すべて税込金額です。

初回相談料

初回相談料

無料/60分まで

遺産分割請求事件(解決までの代理を依頼する場合)

着手金

300万円以下の部分 8.8%
300万円を超え、3000万円以下の部分 5.5%+99,000円
3000万円を超え、3億円以下の部分 3.3%+759,000円
3億円を超え

報酬金

300万円以下の部分 17.6%
300万円を超え、3000万円以下の部分 11%+198,000円
3000万円を超え、3億円以下の部分 6.6%+1,518,000円
3億円を超える部分 4.4%+8,118,000円

・経済的利益を基準として、以上のとおり計算したものの合計が着手金となります。
遺産分割請求事件における経済的利益とは、対象となる相続分の時価相当額となります。
ただし、分割の対象となる財産の範囲及び相続分について争いのない部分については、その相続分の時価相当額の3分の1の額を経済的利益とします。
遺留分減殺請求事件においては対象となる遺留分の時価相当額が経済的利益となります。

・着手金でご説明した経済的利益のうち、取得できた部分の時価相当額を基準として、以上のとおり計算したものの合計が報酬額となります。

遺言作成

手数料

(1)定型:定型的で、単純なもの。通常の遺言はこれにあたります。
110,000円から
(2)非定型:複雑なもの。対象となる相続分の時価相当額を基準として、以下の通り計算したものの合計が手数料となります。
300万円以下の部分 220,000円
300万円を超え,3000万円以下の部分 1.1%+187,000円
3000万円を超え,3億円以下の部分 0.33%+363,000円
3億円を超える部分 0.11%+1,078,000円

住所
東京都中央区銀座6-12-15 いちご銀座612ビル5階A-1
最寄駅
・東京メトロ日比谷線、銀座線、丸ノ内線「銀座」駅より、徒歩5分 ・都営地下鉄浅草線「東銀座」駅より、徒歩5分 ・JR「新橋」駅より、徒歩10分
事務所名
しみず法律事務所
弁護士
清水 卓
弁護士登録番号
39907
所属弁護士会
第二東京
電話番号
050-5282-2842
対応地域
全国対応
営業時間
平日 10:00〜19:00
初回相談無料
現在営業中 10:00〜19:00
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
ブルーバード法律事務所
東京都中央区日本橋茅場町2-4-10 大成ビル5階

初回相談60分無料】◆相続対策遺産分割遺言書作成に注力◆依頼者ファーストの姿勢で親身にサポート法律用語を避け、わかりやすく説明します【日本橋茅場町駅徒歩2分|全国出張対応】《お悩みはブルーバード法律事務所へ》

弁護士法人Authense法律事務所東京オフィス
東京都中央区日本橋2-2-2 マルヒロ日本橋ビル10階

初回相談60分無料】≪1万件超の不動産法務実績≫相続問題に注力するAuthense法律事務所◆不動産相続の複雑な手続きも他士業と連携しワンストップで対応◎争族にならないよう、親身にサポートします【東京駅6分/日本橋駅2分】

島田敬介法律事務所
東京都中央区日本橋小伝馬町4-2 日本法令小伝馬町ビル3階

初回相談30分無料】相続問題でお悩みの方は、島田敬介法律事務所へ!遺産分割相続放棄遺言書作成に注力感情的対立の激しい事案を含め、訴訟対応に自信があります。◎親身にお話を伺い、最適な解決策を提案します。

さらに表示

近くの市区町村を選び直す

近くの都道府県を選び直す

同じ市区町村で相談分野を選び直す

同じ都道府県で相談分野を選び直す

現在営業中 10:00〜19:00