※利用規約・個人情報保護方針に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。



| 住所 | 東京都台東区東上野1-17-3 荒井ビル3階 |
| 最寄駅 | 御徒町(上野広小路、仲御徒町、上野御徒町)駅 |
| 対応地域 | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県 |
| 営業時間 | 平日 10:00〜18:00 |



クリックすると大きく表示されます。
| 住所 | 東京都台東区東上野1-17-3 荒井ビル3階 |
| 最寄駅 | 御徒町(上野広小路、仲御徒町、上野御徒町)駅 |
| 対応地域 | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県 |
| 営業時間 | 平日 10:00〜18:00 |
【お一人でお悩みの方へ】相続問題に寄り添い、円満解決を目指します◆弁護士歴30年以上の経験を活かし、複雑な人間関係も丁寧に紐解きます◎不動産相続に強みあり◆他士業との連携でスムーズな解決をサポート《ご相談ください》
弁護士として30年、この街で多くのご相談者様と向き合ってまいりました。相続問題は、法律の知識だけで解決できるほど単純ではありません。そこには、ご家族が共に歩んでこられた長い歴史と、言葉では言い表せない複雑な感情が深く関わっています。
だからこそ私は、地域に根差した法律家として、ご家族それぞれの人間関係やお気持ちに深く寄り添いながら、円満な解決を目指すことをお約束します。
法律事務所の扉をたたく時、多くの方が不安や悩みを抱え、深刻な表情をされています。どうぞ、安心して胸の内をお聞かせください。法律とは直接関係ないと思われるお話でも、途中で遮ることは決してありません。
まずはご相談者様が抱えてきた悩み、不安、怒り、悲しみといった思いの丈をすべて私が受け止めます。そのお話の中にこそ、真の解決への糸口が隠されているのです。
お悩みを抱えながらも、お仕事などで時間が取れず、相談をためらってしまう方もいらっしゃるでしょう。当事務所では、皆様が相談しやすい環境を整えています。
これまで、不動産を含む遺産分割に関するご相談を特に多くお受けしてきました。「親と同居していた兄が遺産の内容を開示してくれない」「遺産の土地をどう分ければ公平になるのかで意見が対立している」といった、ご親族間の感情的な対立が激しくなってしまったケースも、冷静に状況を整理し、解決へと導きます。
また、相続発生後のトラブルだけでなく、生前の対策に関するご相談にも力を入れています。「自分の死後、子どもたちが揉めないように遺言書を作成したい」「認知症の母の財産を法的に守りたい」といったお悩みに対し、公正証書遺言の作成支援や、成年後見制度の利用など、ご状況に合わせた最適な方法をご提案します。実際に、私が成年後見人に就任し、意思表示が困難になったお母様の代理人として遺産分割協議を進めた事例もございます。
相続手続きは、遺産分割協議だけでなく、不動産の名義変更(相続登記)や相続税の申告など、多岐にわたります。これらの手続きには、司法書士や税理士といった他の専門家の協力が不可欠です。
当事務所にご依頼いただければ、私が窓口となり、信頼できる各分野の専門家と緊密に連携を取りながら、すべての手続きをスムーズに進めます。ご相談者様が複数の事務所を行き来する必要はございません。遺言書の作成から執行、そして相続発生後のあらゆる手続きまで、ワンストップでサポートいたします。
当事務所は、複数の駅からアクセスしやすい場所にございます。
お買い物のついでやお仕事帰りにも、お立ち寄りいただきやすい環境です。
相続は、ご家族にとって新たな一歩を踏み出すための大切な手続きです。しかし、一歩間違えれば、ご親族の絆を壊してしまうことにもなりかねません。
相続人お一人おひとりが笑顔で遺産を引き継ぎ、その後も良い関係が続くよう、誠心誠意サポートいたします。どうぞ、お一人で悩まず、お気軽にご相談ください。
以下の料金は特に明記のない限り、すべて税込金額です。
初回相談料 | 11,000円/60分 |
|---|---|
延長 | 5,500円/30分 |
相続については案件ごとの個性に応じた対応が不可欠です。ご一緒に最善策を考えてまいりたいと思います。
着手金・報酬金 | ご相談に応じます |
|---|
着手金・報酬金 | ご相談に応じます |
|---|
着手金・報酬金 | ご相談に応じます |
|---|
手数料 | ご相談に応じます |
|---|
ご相談の内容、事案の状況等に応じて柔軟に対応いたします。
ご遠慮なくご要望をいただければと存じます。
| 住所 | 東京都台東区東上野1-17-3 荒井ビル3階 |
| 最寄駅 | 御徒町(上野広小路、仲御徒町、上野御徒町)駅 |