相続弁護士 ドットコム
月間サイト訪問者数
690万人以上
登録弁護士
28,000人以上

相続開始から約5年後の相続放棄が認められた事例

解決した事務所

相談の背景

依頼者のアイコン
60代 | 女性
遺産の種類借入金・ローン
依頼者の立場
その他
被相続人との関係
被相続人の兄弟姉妹
紛争相手
なし
解決方法
審判
きょうだいが約5年前に亡くなったが、最近になって金融機関から約1400万円の借り入れがあったことが、その金融機関からの請求によって判明した。
きょうだいが亡くなった当時、遺産は特になく、そのような多額の負債があることも知らなかったが、返済しなくてはならないのか。

事務所の対応

相続放棄は、自己のために相続の開始があったことを知った時から3ヶ月の熟慮期間内に行わなければなりません。しかし、被相続人に相続財産が全くないと信じ、そのことに相当な理由があること等の一定の要件を充たす場合には、3ヶ月を過ぎても相続放棄ができる場合があります。本件では、その要件を充たすと判断し、相続放棄の申述を行いました。

相談後の結果

得られたメリット

相続放棄により1400万円の返済を免れた

無事、相続放棄の申述が受理されました。

解決のポイント

熟慮期間経過後の相続放棄が認められるための要件を充たしているということを、資料に基づき詳細に主張立証していくことが重要なポイントです。

解決した事務所

弁護士法人結の杜総合法律事務所泉中央支店解決事例
経験年数
弁護士登録から
10年
規模
在籍弁護士数
2名
費用
初回面談相談料
0円(60分)
初回相談無料
当日相談可
分割払いあり
法テラス利用可
女性弁護士在籍
オンライン相談可
全国出張対応
初回相談無料
現在営業中 9:00〜17:15
住所
宮城県仙台市泉区泉中央1-28-22 プレジデントシティビル1階
最寄駅
仙台市営地下鉄泉中央駅
対応地域
全国対応
営業時間
平日 9:00〜17:15
分野
遺産の種類
依頼人の立場
紛争相手
被相続人との関係
解決した事務所に問合せする